2010年03月27日
荒川絶好調
先日リバーサポートの詳細内容の打ち合わせで、県土木事務所に行ってきたときの事。
その時に、埼玉の河川の写真が飾ってありガン見してるとその中に

この写真がありました(約20年前の写真です。写真真ん中チョイ上の黒点は鮎釣り師。写真の写真で画像悪いですが
)
ここが昔は解禁場所取りで前泊組が居たほどの釣り場だった。今この写真を見て直に
あっ!! ●●●タ!!って、思ったのはKEN師匠に鍛冶屋さん位かと・・・
近くの彼女もいいけど、遠くのセ〇レが大好きなd-sukeは、遠征先の関東釣り師とだべっていると
『昔は埼玉荒川によく行ったんだぁ~。 本当に釣れていい川だったけどなぁ~~~』
ってよく言われます。
ダムや魚道・病気の話をするとくどくなるけど、今ある現実としっかり向き合いもっとE釣り場を作りましょうよ!!
俺はやるぜ!! 次世代に胸を張ってバトンタッチできる河川を!!!
その時に、埼玉の河川の写真が飾ってありガン見してるとその中に
この写真がありました(約20年前の写真です。写真真ん中チョイ上の黒点は鮎釣り師。写真の写真で画像悪いですが

ここが昔は解禁場所取りで前泊組が居たほどの釣り場だった。今この写真を見て直に
あっ!! ●●●タ!!って、思ったのはKEN師匠に鍛冶屋さん位かと・・・
近くの彼女もいいけど、遠くのセ〇レが大好きなd-sukeは、遠征先の関東釣り師とだべっていると
『昔は埼玉荒川によく行ったんだぁ~。 本当に釣れていい川だったけどなぁ~~~』
ってよく言われます。
ダムや魚道・病気の話をするとくどくなるけど、今ある現実としっかり向き合いもっとE釣り場を作りましょうよ!!
俺はやるぜ!! 次世代に胸を張ってバトンタッチできる河川を!!!
Posted by d-suke at
21:49
│Comments(8)
2010年03月24日
川掃除


さて、最近チョコチョコ監視に行ってる場所。川原明戸堰ですが、延期延期に泣かされましたが、昨年魚道が開通しまして鮎の遡上は何時来るのか!?って、気になり毎晩酒が・・・。そんな所に、先日荒玉のトド一号夢師匠と、トド二号d-sukeがそろい魚道清掃でもしようか!!ってはなしになり、副支部長や理事その他ボランチアの方々数名とゴミ詰まりが酷い六堰に行き魚道に詰まったゴミを取り除きに行ってきました!
最近撮った明戸周辺の写真をUPしておきます。
少しずつですが、綺麗な川になる為にもゴミは必ず持ち帰り何時来ても綺麗な川原にしましょう!!!

2010年03月21日
カワウ対策
カワウと聞くと、何故かムラムラくるのは私だけではないと思いますが、肉薄の内容ですがお付き合い下さい。
先日小泉さんからの情報で群馬県庁にて水産関係の研究内容を聞いてきましたが、先日、埼玉県庁でも山梨の水産センターから講師を呼び、カワウ対策に対しての講義があるので中央漁協の副支部長と理事が傍聴に行ってきました。その日の夜に講義内容を副支部長などから又聞きして大変感動して、翌日山梨の水産センターに電話しまして、担当研究員に色々とレクチャーを受けましたが、その際に教えていただいた冊子があり、PDFでネットに出してあるとの事ですのでこの場をお借りしてご紹介させていただきます。
『カワウにたちむかう』
内容などは、文章ベタd-sukeより、上記をクリックした方が解り易いでしょうからそちらを参考にしていただければ・・・
講習していただいた講師に確認してそれは絶対に効果があります!!って事があります。それは・・・・
オレンジベストがサイコーwwwwwww
カワウは広い行動範囲を持っているため、各河川で統一した着物(色)で追うと、その人(色)が居るだけで拒否反応を起こすそうです。なぜオレンジなのか?
それは猟友会がオレンジベストを着てるので一年通じて効果がある色はオレンジです。先日神流の主の仲介により、南甘の理事さんと知り合いお話したところ南甘も今シーズンからオレンジ着るそうです。
ウチのかーちゃん 荒川
では、漁協関係者ではなく着て頂ける方に

↑のヤッケを2000円でお譲りしますので欲しい物好きはご連絡を。※連絡くれなくても狂制的に買っていただく方もいますが
ちなみにこのヤッケの無地はワークマンで980円で売ってますよ。
追伸
埼玉荒川中央エリアでは、鵜避けのラインを既に張り始めましたので、釣り師の方に色々とご迷惑をお掛けするかと思いますが、何卒ご理解・ご協力をお願いします。
先日小泉さんからの情報で群馬県庁にて水産関係の研究内容を聞いてきましたが、先日、埼玉県庁でも山梨の水産センターから講師を呼び、カワウ対策に対しての講義があるので中央漁協の副支部長と理事が傍聴に行ってきました。その日の夜に講義内容を副支部長などから又聞きして大変感動して、翌日山梨の水産センターに電話しまして、担当研究員に色々とレクチャーを受けましたが、その際に教えていただいた冊子があり、PDFでネットに出してあるとの事ですのでこの場をお借りしてご紹介させていただきます。
『カワウにたちむかう』
内容などは、文章ベタd-sukeより、上記をクリックした方が解り易いでしょうからそちらを参考にしていただければ・・・
講習していただいた講師に確認してそれは絶対に効果があります!!って事があります。それは・・・・
オレンジベストがサイコーwwwwwww
カワウは広い行動範囲を持っているため、各河川で統一した着物(色)で追うと、その人(色)が居るだけで拒否反応を起こすそうです。なぜオレンジなのか?
それは猟友会がオレンジベストを着てるので一年通じて効果がある色はオレンジです。先日神流の主の仲介により、南甘の理事さんと知り合いお話したところ南甘も今シーズンからオレンジ着るそうです。
ウチのかーちゃん 荒川

↑のヤッケを2000円でお譲りしますので欲しい物好きはご連絡を。※連絡くれなくても狂制的に買っていただく方もいますが

ちなみにこのヤッケの無地はワークマンで980円で売ってますよ。
追伸
埼玉荒川中央エリアでは、鵜避けのラインを既に張り始めましたので、釣り師の方に色々とご迷惑をお掛けするかと思いますが、何卒ご理解・ご協力をお願いします。
2010年03月19日
『オムツがとれた!』
先日のUPがまったく記憶に無いd-suke
みなさまもがっちり呑んでますか!?
先日、通っているプールで、ワイフの出待ちをしてたときに目に付いた注意書きが
『オムツがとれたお子様OK』
そりゃそーだ!
『オムツ・・・』の下に細かく注意事項が書いてありよく読んでみると、
※オムツがとれたとは、自発的にトイレに行けるお子様の事です。たんに、今日はオムツをしていないとか、プールに入る為に今日はオムツをしていないなどの意味ではありませんwww
って書いてあり、色んな意味で悩みました
そー考えてみると釣りにも色んな解釈があり、先日中央魚券を販売し始めましたが、鮎の解禁は6月1日から・・・ 釣り方にも制限が書いてあります。みんなで楽しむ為にルールは守って釣りをしましょ!
魚券販売しているお店などでに、小学生位の読解力があれば必ず理解できる『遊魚心得』を参考にしてください。
その内入川場所に『魚釣りとは・・・』って書く羽目になってしまうのでは・・・悪質の違反遊魚者を発見した場合は漁協でも、私でも、身近な漁協関係者にご一報下さい。違反者は群れてますので、単独で注意すると、ほぼ逆切れしてきます。昨年某場所で私が注意した際は1対10人ほどで、俺が怒られてるような気分になりました(爆)
大人の遊びだけではなく、子供も遊びに来るのが釣り場です。釣り師皆様でより良い釣り場をつくりましょ

みなさまもがっちり呑んでますか!?
先日、通っているプールで、ワイフの出待ちをしてたときに目に付いた注意書きが
『オムツがとれたお子様OK』
そりゃそーだ!
『オムツ・・・』の下に細かく注意事項が書いてありよく読んでみると、
※オムツがとれたとは、自発的にトイレに行けるお子様の事です。たんに、今日はオムツをしていないとか、プールに入る為に今日はオムツをしていないなどの意味ではありませんwww
って書いてあり、色んな意味で悩みました

そー考えてみると釣りにも色んな解釈があり、先日中央魚券を販売し始めましたが、鮎の解禁は6月1日から・・・ 釣り方にも制限が書いてあります。みんなで楽しむ為にルールは守って釣りをしましょ!
魚券販売しているお店などでに、小学生位の読解力があれば必ず理解できる『遊魚心得』を参考にしてください。
その内入川場所に『魚釣りとは・・・』って書く羽目になってしまうのでは・・・悪質の違反遊魚者を発見した場合は漁協でも、私でも、身近な漁協関係者にご一報下さい。違反者は群れてますので、単独で注意すると、ほぼ逆切れしてきます。昨年某場所で私が注意した際は1対10人ほどで、俺が怒られてるような気分になりました(爆)
大人の遊びだけではなく、子供も遊びに来るのが釣り場です。釣り師皆様でより良い釣り場をつくりましょ

Posted by d-suke at
10:27
│Comments(4)
2010年03月17日
どんだけwwww
休日のフィニッシュを考えたましたが、家のワイフの角の刺さり具合は半端じゃぁ~有りません!
早起きしてエロんな事してきましたが妻の目がありますので今日はこのくらいで・・・・・・
早起きしてエロんな事してきましたが妻の目がありますので今日はこのくらいで・・・・・・
Posted by d-suke at
22:23
│Comments(3)
2010年03月15日
荒川に稚鮎遡上!!
今日連絡が入り遂に埼玉県内で稚鮎の遡上が確認できました。

待ちに待った鮎の遡上。今夏も目一杯俺を狂わせてくれる鮎姫!今夜は祝い酒wwwwwww
がっちり呑んで体を清めま~す
※写真は過去の秋が瀬魚道遡上鮎の写真です。

待ちに待った鮎の遡上。今夏も目一杯俺を狂わせてくれる鮎姫!今夜は祝い酒wwwwwww
がっちり呑んで体を清めま~す

※写真は過去の秋が瀬魚道遡上鮎の写真です。
2010年03月14日
2010年03月13日
D的ルアーセレクション!
ルアーセレクション!なんていっても、底が浅いDEEPな日記です。
d-sukeの直感で気に入ったルアーをご紹介するだけです。程ほどにお付き合い下さい。
先日のコメで、荒玉のホープから『おぬぬめの・・・』ってコメントを半日掛けてやっと解読しました
日本語と寄居語のバイリンガルですが、arataka兄さんは多分
『ヌメヌメした○○○をショーカイしろ
』
ってことだと思いますので、arataka兄さんには、昨年荒川店前で知り合ったビキニのギャル
の連絡先をメールしときました。
前戯が長かったですが、本題へ(汗)
荒川中央エリアでのルアーを楽しむ際に必ず懐に入れているルアーですが、
SMITH TRサージャーSH60

ロットアクションにより多彩な演出が出来るジグとミノーのいいとこ取りのような感じ。瀬尻の掃きだし部分やブレイクラインで余り流速がない深瀬・瀬脇などを探る際に良く使います。アップ・ダウンクロスの際に流芯部は探れないのが難点かな。
Zip Baits Rigge70f

シンキングも使いますがとにかくFがオヌヌメw
フローティングの弱点でもある飛距離。しかし、リッジFは結構飛ぶのです。着水してからの動きの良さはFに勝るものはない!ディープ系みたいに流芯でアクション加えても、飛び出し&根掛りも無く本流部の深度1m前後のレンジを探るのには持って来い!荒玉ルアーには欠かせない一品です。
ANRE'S Alexandra63HW

アレクHWはとってもGood! 飯田氏は以前渓流にはまっていた際に憧れの存在でしたが・・先日の実釣の際、初引き&本命GETしましたが(荒川でフィールドテストしたんじゃないの?)って思うほどいい具合でした(笑)※Dコンは苦手なのですが、多分使い勝手は一緒なのかな(汗)
沈みの速さもあり、アクション(ヒラ打ち)も切れが良くとにかく良いですね!
Bassday SUGAR DEEP

シュガーミノーは多くを語らなくても・・・名品ミノーですね!
シュガーの思いでは数多く有りますが、d-sukeが荒川でシュガーディープ使うと必ずニゴイ(セイタンボウ)が釣れる(滝汗)
オヌヌメは!?と聞かれると、上記のルアーです。こんなところでご勘弁いただければ幸いですが、シュガー=ニゴイのように上記ルアーの中には、他外道に絶大な人気を誇るルアーも混じってますのでラインチョイスには、細心の注意をお願いします
これ以外のチョ~~~オヌヌメは
居酒屋で一献www
いつきても綺麗に楽しく釣りができる為にもゴミ・空き缶・タバコの吸殻は必ず持ち帰りましょう!!

d-sukeの直感で気に入ったルアーをご紹介するだけです。程ほどにお付き合い下さい。
先日のコメで、荒玉のホープから『おぬぬめの・・・』ってコメントを半日掛けてやっと解読しました

日本語と寄居語のバイリンガルですが、arataka兄さんは多分
『ヌメヌメした○○○をショーカイしろ

ってことだと思いますので、arataka兄さんには、昨年荒川店前で知り合ったビキニのギャル

前戯が長かったですが、本題へ(汗)
荒川中央エリアでのルアーを楽しむ際に必ず懐に入れているルアーですが、
SMITH TRサージャーSH60
ロットアクションにより多彩な演出が出来るジグとミノーのいいとこ取りのような感じ。瀬尻の掃きだし部分やブレイクラインで余り流速がない深瀬・瀬脇などを探る際に良く使います。アップ・ダウンクロスの際に流芯部は探れないのが難点かな。
Zip Baits Rigge70f
シンキングも使いますがとにかくFがオヌヌメw
フローティングの弱点でもある飛距離。しかし、リッジFは結構飛ぶのです。着水してからの動きの良さはFに勝るものはない!ディープ系みたいに流芯でアクション加えても、飛び出し&根掛りも無く本流部の深度1m前後のレンジを探るのには持って来い!荒玉ルアーには欠かせない一品です。
ANRE'S Alexandra63HW
アレクHWはとってもGood! 飯田氏は以前渓流にはまっていた際に憧れの存在でしたが・・先日の実釣の際、初引き&本命GETしましたが(荒川でフィールドテストしたんじゃないの?)って思うほどいい具合でした(笑)※Dコンは苦手なのですが、多分使い勝手は一緒なのかな(汗)
沈みの速さもあり、アクション(ヒラ打ち)も切れが良くとにかく良いですね!
Bassday SUGAR DEEP
シュガーミノーは多くを語らなくても・・・名品ミノーですね!
シュガーの思いでは数多く有りますが、d-sukeが荒川でシュガーディープ使うと必ずニゴイ(セイタンボウ)が釣れる(滝汗)
オヌヌメは!?と聞かれると、上記のルアーです。こんなところでご勘弁いただければ幸いですが、シュガー=ニゴイのように上記ルアーの中には、他外道に絶大な人気を誇るルアーも混じってますのでラインチョイスには、細心の注意をお願いします

居酒屋で一献www
いつきても綺麗に楽しく釣りができる為にもゴミ・空き缶・タバコの吸殻は必ず持ち帰りましょう!!

2010年03月11日
荒川本流ルアー
先日の釣行で幸先良いスタートを踏み出した本流トラウトですが、昨日の荒川は雪により増水&濁りで釣り出来ない。
そんな鬱憤が溜まっていた今日、オオツカのN氏に頼まれていた事案を今日報告に行きながら、またもプチ散財・・・

アレキサンドラHWのGLOWなるカラーを買ってきちゃったw
KEN工房のランディングネットの網も縫い付けたので、引き水薄濁りになりそうな、明日OR明後日当たり狙ってます。
ランディングネットに収まらない山女釣れたらどーしよwww
KEN師匠!現在30ネットですから
次回60ネットの作成乞う(笑)
そんな鬱憤が溜まっていた今日、オオツカのN氏に頼まれていた事案を今日報告に行きながら、またもプチ散財・・・
アレキサンドラHWのGLOWなるカラーを買ってきちゃったw
KEN工房のランディングネットの網も縫い付けたので、引き水薄濁りになりそうな、明日OR明後日当たり狙ってます。
ランディングネットに収まらない山女釣れたらどーしよwww

KEN師匠!現在30ネットですから
次回60ネットの作成乞う(笑)
2010年03月10日
休日の過ごし方
昨夜から夜半までの雪で、庭のヒバ系の植栽がぶっ倒れたd家。庭木までつめた訳ではないのでご安心を
秩父の年券があるので、ミノー引きにでも・・・って、計画してたのですがとてもいける状況ではないので、ワイフと一緒に アバター 観て来ました
3Dメガネがシックリ来なくて、チョット疲れましたが
その後プールに行きまして、チョイと汗を流して、出した汗以上にアルコール補給してます(爆)

泳げる距離はドンドン伸びてますが、体重は・・・・・・

秩父の年券があるので、ミノー引きにでも・・・って、計画してたのですがとてもいける状況ではないので、ワイフと一緒に アバター 観て来ました

3Dメガネがシックリ来なくて、チョット疲れましたが

その後プールに行きまして、チョイと汗を流して、出した汗以上にアルコール補給してます(爆)

泳げる距離はドンドン伸びてますが、体重は・・・・・・
2010年03月09日
鮎の遡上・・

お題目の鮎の遡上ですが、この春先にまとまった雨が降るり水量が増えれば遡上する鮎にはとってもGood!
昨年の秋が瀬魚道の遡上時も、水かさが増した時に非常に上っていたそうです。
来月頃には中央管内に稚鮎が確認できるかな

・・・・・・でも、雪で水温低下ってどうなんでしょうか?
2010年03月08日
荒川中央漁協総会
先日荒川中央漁協の総代会が無事終了しました。
今回は狂的兄貴もご参加いただきまして、有意義な総会になったのでは!?
子供の頃から、荒川に育てていただいた恩を仇で返すような事が無いよう、一生懸命取り組んでいければ!!
って、より一層感じました
誰でも、近くで楽しめる(釣れる)荒川にする為にも一生懸命頑張りますので、皆様今シーズンもよろしくお願い致します。
今回は狂的兄貴もご参加いただきまして、有意義な総会になったのでは!?

子供の頃から、荒川に育てていただいた恩を仇で返すような事が無いよう、一生懸命取り組んでいければ!!
って、より一層感じました

誰でも、近くで楽しめる(釣れる)荒川にする為にも一生懸命頑張りますので、皆様今シーズンもよろしくお願い致します。
2010年03月06日
山女の稚魚
先日荒川中央エリアの本流ルアー初釣行で山女を釣り上げ幸先いいスタートをきれたd-suke
鮎釣り以外でも楽しめる荒川にしたい思いで、一昨年から漁協本部に何度もお願いしていた件が遂に今年度から実施されます。
それが荒川中央エリア(熊谷~寄居玉淀ダム本流部)の山女の成魚&稚魚放流
成魚放流に関しては、明日の漁協総会にて日時が決定するとの事ですので、決定次第発表いたします。
っんがぁ!
稚魚放流に関しては、昨年の10月30日にカケたまだまだ小さい稚魚
の為に、放流場所&日時は発表しません。
貧乏漁協の為、多くの稚魚を放流する先立つものが無い為ホントに微量です
場所日時を公表すると直に絶えてしまう可能性が非常に高いので・・・・
そこでお願いですが、今期熊谷~寄居エリアにて20cm以下の山女が釣れた場合は、皆様リリースをお願いします。仮に針が飲まれた場合でも、ハリスを切って、針を飲んだままリリースしても生き残る可能性は非常に高いので、是非是非お願い致します。
1シーズンに1匹は尺山女に出会える荒川にするためにもご協力願います!!

にほんブログ村
リリーサー希望者はコチラまでw
※チョとパカパカしてますが(爆)

鮎釣り以外でも楽しめる荒川にしたい思いで、一昨年から漁協本部に何度もお願いしていた件が遂に今年度から実施されます。
それが荒川中央エリア(熊谷~寄居玉淀ダム本流部)の山女の成魚&稚魚放流

成魚放流に関しては、明日の漁協総会にて日時が決定するとの事ですので、決定次第発表いたします。
っんがぁ!

貧乏漁協の為、多くの稚魚を放流する先立つものが無い為ホントに微量です

場所日時を公表すると直に絶えてしまう可能性が非常に高いので・・・・
そこでお願いですが、今期熊谷~寄居エリアにて20cm以下の山女が釣れた場合は、皆様リリースをお願いします。仮に針が飲まれた場合でも、ハリスを切って、針を飲んだままリリースしても生き残る可能性は非常に高いので、是非是非お願い致します。
1シーズンに1匹は尺山女に出会える荒川にするためにもご協力願います!!

にほんブログ村
リリーサー希望者はコチラまでw
※チョとパカパカしてますが(爆)
2010年03月03日
埼玉荒川中央解禁!
今朝のうp後何故か忙しくなって、充実した休日を過ごせましたd-suke
細かく話すとまたクドクドと居酒屋酔っ払いトークになるのd、簡潔に!
今日は荒川先日散財したロットの本流バージョン竿の筆卸&入魂をしようと、ルアーを管釣り⇒本流に入れ替えスプールも取り替えて弾丸ラン&ガンしてきました!!
すると・・・・・

初釣行&初ヒット&ど本命をゲッツ!!!
感激wwwwwww
サイズは22・3cmと、チョと小ぶりでしたが、昨年は外道しか釣れなかったのに、今期は初釣行での本命を手中にすることが出来て・・今期もしかしたら40UP もあるか・・・・・・・・(笑)
HIT ルアーは
アレクヘビの鮎カラー

コイツを店頭で見たときに一目ぼれしまして、コレでヒラ打ち・ツイッチしながらのアップ&ダウンのクロスで流したら~~~ って、思ったとおりの出かたをして、大満足
荒川本流トラウトを楽しみたい方々へ。

本日18時からオオツカ熊谷店にて荒川中央エリアの鱒類(ホンとに釣れないけど、本流トラウトを楽しみたい方・利根大堰周辺での利根マス狙いの方へ)d-sukeが手中しました鱒類年券30枚が入荷(荒川中央管内での初陣ですw)しておりますのでオオツカでアレクと年券ゲッツしたら弾丸狙いへGO!!
※ちなみに年券を渡しに行ってアレク他カラーに、プチ散財して来ました(汗)
神流の主ほどじゃ有りませんが・・・(笑)
タックル
ロット メジャークラフトTT-662LX
リール ルビアス2000
ライン バリバスSTA6lb
ルアー リッジ70F・アレク63s(HIT)・スミスTRサージャー60

細かく話すとまたクドクドと居酒屋酔っ払いトークになるのd、簡潔に!
今日は荒川先日散財したロットの本流バージョン竿の筆卸&入魂をしようと、ルアーを管釣り⇒本流に入れ替えスプールも取り替えて弾丸ラン&ガンしてきました!!
すると・・・・・
初釣行&初ヒット&ど本命をゲッツ!!!
感激wwwwwww
サイズは22・3cmと、チョと小ぶりでしたが、昨年は外道しか釣れなかったのに、今期は初釣行での本命を手中にすることが出来て・・今期もしかしたら40UP もあるか・・・・・・・・(笑)
HIT ルアーは
アレクヘビの鮎カラー
コイツを店頭で見たときに一目ぼれしまして、コレでヒラ打ち・ツイッチしながらのアップ&ダウンのクロスで流したら~~~ って、思ったとおりの出かたをして、大満足

荒川本流トラウトを楽しみたい方々へ。
本日18時からオオツカ熊谷店にて荒川中央エリアの鱒類(ホンとに釣れないけど、本流トラウトを楽しみたい方・利根大堰周辺での利根マス狙いの方へ)d-sukeが手中しました鱒類年券30枚が入荷(荒川中央管内での初陣ですw)しておりますのでオオツカでアレクと年券ゲッツしたら弾丸狙いへGO!!
神流の主ほどじゃ有りませんが・・・(笑)
タックル
ロット メジャークラフトTT-662LX
リール ルビアス2000
ライン バリバスSTA6lb
ルアー リッジ70F・アレク63s(HIT)・スミスTRサージャー60
2010年03月03日
FUNAYA『パワーソリット』
渓流釣りも解禁して初めての休日ですが、ウェーダーの修理が間に合わず自宅待機なd-suke・・・・そんなポカンと開いた休日なのに散財も進んでおり遊びに行くのも自粛中です。
あまりに暇なので先日夢師匠から
『これ試してみなよ!』
って頂いたFUNAYAにて作製していただける(有料)パワーソリット穂先と各種穂先に負荷をかけて、遊んでみようと、釣部屋から各種穂先を引っ張り出して自分なりに比べてみましたw;">。※基本鮎竿は硬ければEと信じてる自分ですのできっと参考になりません!
瀬釣り好きなら抜きに拘りなるべく穂先は硬調!!
だが、囮にやさしい穂先も欲しい・・・
そんな願いを叶えてくれる一品では!?
とりあえず負荷100gをかけて曲がりを確認
穂先は パワーソリット・ガマカツ荒瀬穂先・ガマカツ荒瀬穂先(改)・天龍マグナ穂先(改)
まずは天龍(改)

しっかり元から曲がってます。穂先だけで持つと、折れそうでチョット不安
ガマ荒瀬ノーマル

天龍と比べるとやはり硬い。しっかりと全体で受け止めている分、逃げが無い感じ。コレがケラレにつながるのかな?
そんでもってパワーソリット

ソリット部分はしっかりと重みを受け止めてるが、軸はしっかりしているので抜きにてこずる事も無く且つ囮にかかる負担も多少は軽減されそう!?なんて表現したらいいのか・・ 硬い中に柔らかなものが残っているので、逃げがあるのに全体的には硬く安心感があるような・・・
後は実釣で試すのが楽しみです
あっ!
忘れてた。
ガマカツ荒瀬穂先(改棒)

100gくらいじゃぁ~ものともしないwwww
持っていた感じももの凄い安心感
つ~かほとんど棒(爆)
やっぱ鮎竿はこのくらい硬くないと荒瀬じゃ抜けないよね
こんなうpしてたら、もの凄く胸が高鳴り・・・・・・
こんな棒みたいな穂先をブチ曲げる荒瀬で鮎との勝負。早く夏にならネェ~かなぁ~~~

『これ試してみなよ!』
って頂いたFUNAYAにて作製していただける(有料)パワーソリット穂先と各種穂先に負荷をかけて、遊んでみようと、釣部屋から各種穂先を引っ張り出して自分なりに比べてみましたw;">。※基本鮎竿は硬ければEと信じてる自分ですのできっと参考になりません!
瀬釣り好きなら抜きに拘りなるべく穂先は硬調!!
だが、囮にやさしい穂先も欲しい・・・
そんな願いを叶えてくれる一品では!?
とりあえず負荷100gをかけて曲がりを確認
穂先は パワーソリット・ガマカツ荒瀬穂先・ガマカツ荒瀬穂先(改)・天龍マグナ穂先(改)
まずは天龍(改)
しっかり元から曲がってます。穂先だけで持つと、折れそうでチョット不安
ガマ荒瀬ノーマル
天龍と比べるとやはり硬い。しっかりと全体で受け止めている分、逃げが無い感じ。コレがケラレにつながるのかな?
そんでもってパワーソリット
ソリット部分はしっかりと重みを受け止めてるが、軸はしっかりしているので抜きにてこずる事も無く且つ囮にかかる負担も多少は軽減されそう!?なんて表現したらいいのか・・ 硬い中に柔らかなものが残っているので、逃げがあるのに全体的には硬く安心感があるような・・・
後は実釣で試すのが楽しみです

あっ!
忘れてた。
ガマカツ荒瀬穂先(改棒)
100gくらいじゃぁ~ものともしないwwww
持っていた感じももの凄い安心感

つ~かほとんど棒(爆)
やっぱ鮎竿はこのくらい硬くないと荒瀬じゃ抜けないよね

こんなうpしてたら、もの凄く胸が高鳴り・・・・・・
こんな棒みたいな穂先をブチ曲げる荒瀬で鮎との勝負。早く夏にならネェ~かなぁ~~~
