ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月21日

カワウ対策

 カワウと聞くと、何故かムラムラくるのは私だけではないと思いますが、肉薄の内容ですがお付き合い下さい。
 先日小泉さんからの情報で群馬県庁にて水産関係の研究内容を聞いてきましたが、先日、埼玉県庁でも山梨の水産センターから講師を呼び、カワウ対策に対しての講義があるので中央漁協の副支部長と理事が傍聴に行ってきました。その日の夜に講義内容を副支部長などから又聞きして大変感動して、翌日山梨の水産センターに電話しまして、担当研究員に色々とレクチャーを受けましたが、その際に教えていただいた冊子があり、PDFでネットに出してあるとの事ですのでこの場をお借りしてご紹介させていただきます。

『カワウにたちむかう』

内容などは、文章ベタd-sukeより、上記をクリックした方が解り易いでしょうからそちらを参考にしていただければ・・・

講習していただいた講師に確認してそれは絶対に効果があります!!って事があります。それは・・・・


オレンジベストがサイコーwwwwwww

カワウは広い行動範囲を持っているため、各河川で統一した着物(色)で追うと、その人(色)が居るだけで拒否反応を起こすそうです。なぜオレンジなのか?

それは猟友会がオレンジベストを着てるので一年通じて効果がある色はオレンジです。先日神流の主の仲介により、南甘の理事さんと知り合いお話したところ南甘も今シーズンからオレンジ着るそうです。
ウチのかーちゃん 荒川ハート では、漁協関係者ではなく着て頂ける方に
カワウ対策


↑のヤッケを2000円でお譲りしますので欲しい物好きはご連絡を。※連絡くれなくても狂制的に買っていただく方もいますがシーッ
ちなみにこのヤッケの無地はワークマンで980円で売ってますよ。



追伸 
埼玉荒川中央エリアでは、鵜避けのラインを既に張り始めましたので、釣り師の方に色々とご迷惑をお掛けするかと思いますが、何卒ご理解・ご協力をお願いします。




同じカテゴリー(荒川)の記事画像
カワウ戦線異常あり!
荒川deルアーフィッシング!
玉淀ダムからのお知らせ
荒川を楽しもう!!
年券Ⅱ
23年度年券発売開始!
同じカテゴリー(荒川)の記事
 カワウ戦線異常あり! (2012-10-28 18:39)
 山女魚の放流&ゴミ拾い (2012-04-30 18:00)
 荒川deルアーフィッシング! (2011-05-02 14:16)
 玉淀ダムからのお知らせ (2011-04-26 20:14)
 4月29日の予定 (2011-04-25 21:15)
 荒川を楽しもう!! (2011-04-06 22:07)

この記事へのコメント
オジサンにも1着お願いします。今年は下野カラーのオレンジで、おれんじも欲しいなんちって(汗)失礼しました。
Posted by 夢 at 2010年03月22日 08:01
害人対策は?????ないの??
Posted by あいべり警備隊 at 2010年03月22日 09:50
すばらしい報告書ですね。一気に読破しました。

オレンジ色のベストですか。
20年前くらいの満さんの本に赤のベストは鮎追いの勢子が着る色で着ちゃダメ~、みたいな事が書いてあったような記憶がありますが、、、、あれ?最近のベスト赤使い多いですが。赤は鵜対策にならないのかな?
Posted by kona  at 2010年03月22日 12:03
おいらの今年の編み付け糸のオレンジ、カワウ対策になるのか、勢子の追い立てになっちゃうのか(爆)
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2010年03月24日 07:19
>夢師匠
激隊仕様ご購入ありがとうございましたw

>あいべり警備隊長
先日ご相談したとおり着々と実行しています!乞うご期待ww

>konaさん
オレンジベストですが、釣りする時ではなく、これから解禁するまでと、解禁後もカワウ監視で毎朝日の出~日没まで、ボランチアで誰とも言わず鵜と鬼ごっこしてますのでそのときに着ていますから、満さん流の釣りには影響は無いかと・・・ 
赤もどちらかと言えば、オレンジに似ていますから、多少の効果はあるかと思います。

>鮎原人さん
先日拝見しました。
オレンジ編み付けで鮎が逃げるのであれば、是非使い続けてください!今夏の遠征時にd-sukeに釣れる鮎を残しておいてもらうためにも是非使い続けてください(笑)
当方にも鵜避け&編み付け用に500m程希望(爆)
Posted by d-suked-suke at 2010年03月24日 11:16
先日千葉の某川に行ってきましたが、鮎の遡上時期=カワウの繁殖時期のようで必死にウが巣を作っていました。コロニーも集団大量で思わずコンビニにロケット花火会に行こうと思いましたよ(笑)石で応戦しましたがなんでもないようです。

レポート大変貴重です。プリントアウトさせてもらいます。

そういえば消防署員のつなぎもこのオレンジですね^^
Posted by matazamataza at 2010年03月24日 19:08
>matazaさん
集団コロニーは、本当に凄いですよね(汗)
ロケ花は時期早々でなかなか売ってないですよね(笑) 地元親方衆はホームセンターなどのロケ花は超大人買いしてます(笑)
Posted by d-suke at 2010年03月24日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カワウ対策
    コメント(7)