ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月25日

久しぶりの休暇

久しぶりに休暇を取りましたが、ワイフの角削りしなくてはいけません。 午前中に綿密なプランを・・・・

行先 神流川
目的 角削り&鮎&山女魚&ビール 
DEケテイピンクの星

南甘天野さんで囮を購入して丸岩まで行くがイマイチな感じ。上野でやろう!と日釣り券を購入して川見をグルグルするが何所もイマイチな感じ。連れが川見に飽きた様子で『何所でもいいから早く場所を決めろ!!』と削る筈の角がドンドン尖ってきたので、オッチの橋の下で準備をし始めたら神流の主から、『そこは網が入ってるよw』ってアドバイスw すっかりやる気が失せたので、ミノー引こうとバックを開けたら、ルアー忘れた(汗) 囮というと、可哀想だからw ってワイフが放流してしまったあと(爆)

残ったのものはビールだけw 帰りの運転はワイフに任せて水浴びしながらNankan Style突入テヘッ

2・3時間遊んで飲んで帰り道で恐竜の足跡見て帰ってきました。




















帰宅後時計はまだ5時前なので、荒川に散歩に行くとギャルが4人でBBQ開催中wwww 

ビール片手に話しかけるとかなりフレンドリーハートタカチャンにTELしてアフター狙いに粘っていると、背後に気配を感じるタラ~ 帰りが遅いd-sukeを車で迎えに来ているワイフガーン

その夜は中里の恐竜の霊が乗移ったが如く大暴れなワイフザウルスになったのは語るまでもナイスwww  


Posted by d-suke at 14:55Comments(5)その他

2011年08月16日

20110816今日の荒川

夕立・集中豪雨などでずっと濁っていた荒川ですが、2,3日前から笹濁りになり釣果も上がってきました。
昨日は寄居町の田島氏が釣果15尾 最大21㎝平均20㎝程の型のそろった鮎を釣りました。

まだ場所によっては垢が付いていない場所もありますが、ポツポツと釣れはじまりました。

なかには23UPもいると思いますので仕掛けはちょっと太めがいいかと思います。

俺も今日の午後は行こうと思ってますが・・・・  


Posted by d-suke at 09:24Comments(3)荒川中央2011

2011年08月12日

神通川水泳大会

水曜日に神通行ってきました。
場所は空港より下。
現着するや、押しの強い深瀬と言うか、トロ瀬と言うのかそんな場所へ入川。少し探るが、反応はイイのだが型がいまさん。
対岸に渡って釣るが、押しが強くてなかなか釣り上がれない。左岸はテトラで丘上がりすることもできない。仕方がないので、一度戻り、上流部から泳ぎながらポイントへアプローチして踏ん張れるところを探りながら釣り下ると、18~21サイズの背中モッコリ鮎ちゃんが遊んでくれましたw 午後は大風で2時前には上がってしまいましたが。時速8匹強の釣果。ガッツリ入って釣ったので満足いってますw

釣果41匹
  


Posted by d-suke at 18:06Comments(5)鮎釣り

2011年08月09日

友釣り珍事

釣行報告じゃありませんが、貴重な体験?したのでチョッと書きます。

先日の神通川での出来事ですが、バラシ連発していた時に起こったこと。
目印が消し込むいいアタリで竿を溜めるとプツっと身切れしたような感触があり、バラス。 さかさを打ち直そうと囮を取り込むと、ハリに目玉だけが付いていた(初体験) その後前日KATUYA兄貴が鼻カンだけとばされた場所で囮を送り出すと、勝也兄貴の鼻カンを背負った鮎が釣れるw(過去に一度自分の針を背負った鮎を釣ったことがあります) その鮎を囮にして送り出すとすぐに釣れるが横っ腹皮一枚の鮎が空中分解ww 仕方なくも一度泳がすとすぐにかかり今度は背掛かりでばっちり回収すると、横っ腹が避けていて血が出てる(爆) どんだけ追うんだ!!って一人突っ込みしながら、珍しいことが続いて今日は何かが起きるのでは!?



って、期待に胸を膨らませてると・・・・・・




タモ流しちゃったテヘッ

左側のタモです。どなたか回収しましたらご一報ください><;  


Posted by d-suke at 13:23Comments(4)鮎釣り

2011年08月08日

6人DE神通川

6・7日と神通川へ行ってきました。メンバーはKEN師匠・宴会部長チカさん・ジローさん・KATUYA兄貴に乱獲RAN田兄貴と会計部長のd-suke。

2日間とも天気に恵まれピーカンのお日様のしたでどっぷり流れに浸かりながらの鮎釣りはサイコーw



初日

玉引きに拘り、深瀬で1~4号ほどのヤマピン玉を付けてのベタ引き!18~21の型揃い鮎を狙って釣る。幸か不幸か玉引き仕掛けを持っていかずに泳がせの細仕掛けで釣り汗一匹一匹しっかりと下って取り込んだのでたっぷり楽しめましたw 細仕掛けで切れるか切れないか恐る恐る取り込むのもなかなか楽しい釣りですね~ ※仕掛け フジノTS005 付け糸02フロロ 鼻カン06 針4本錨各種 2本チラシ(激流長良9号) 
釣果66匹 でしたが取り込み半分以下(滝汗) かなり悔いが残る・・・・

2日目
夜の反省会で乱獲RAN田兄貴から、切れない仕掛けを一巻きもらい一歩も下がらん釣り!!
午前中は空港前の1本瀬~瀬尻までを釣り下りながらぐるぐる荒玉返しハートで楽しんで、午後はKATUYA兄貴とRAN田兄貴にレクチャーしてもらいながら、荒瀬&じゃぶじゃぶ白泡天国のベタ竿引きずり回し釣りwwww
じゃぶじゃぶ白泡天国でかかる魚は、雷雷が落ちたような物凄いあたりで楽しめましたテヘッ
※仕掛け  無理しても切れない乱獲仕掛け  針3本錨 チラシ
釣果55匹



合計121匹 時速8匹チョッとと、楽しい釣りができました。また行くよJINZUU!!



  


Posted by d-suke at 13:48Comments(7)鮎釣り

2011年08月04日

2011 7月の釣果まとめ

7月の釣りまとめ。


7月3日  西大芦川~鬼怒川 釣果5匹
7月16日  神通川      釣果12匹
7月17日  神通川      釣果59匹
7月18日 神通川      釣果31匹
7月24日  神通川      釣果51匹
7月28日  神通川      釣果7匹
その他  荒川     合計釣果3匹

7月           釣果合計168匹
遠征平均釣果        27.5匹

今季合計釣果          297匹   
今季平均釣果         26.18匹  


Posted by d-suke at 12:06Comments(2)鮎釣り

2011年08月04日

神通竿だし40分

先週の木曜日。朝8時頃神通川について準備して、入川。 ポイントにつき竿を出してすぐに釣れる! 囮が変わってから、入れ掛かりになるがダム放水の放送が流れて、終了w 釣行時間40分で7匹。

帰りはお土産屋さんよって、安房トンネル経由でドライブしながら帰りました。

そんでもって、31日は神流川でBBQ

Nankan師匠の11番弟子として職務を全うしてきました。  


Posted by d-suke at 11:54Comments(2)鮎釣り