ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月06日

新年会開催日ケテイ!

来る2月18日土曜日 午後7時頃から、高崎駅徒歩圏で飲みます!
参加希望の方はお手数ですが、コメ・メール・℡下さい!
  


Posted by d-suke at 20:10Comments(10)飲み

2011年11月16日

忘年会場所決定しました

今年の忘年会は昨年と同じ場所で開催します。

場所 『わ』
日時
平成23年11月19日土曜日 時間PM7時

会費 5000円
なおん 持ち込み自由

です。よろしくお願いいたします。

※忘年会当日キャンセルは会費がかかりますので予めご了承願います。  


Posted by d-suke at 10:03Comments(6)飲み

2011年11月04日

みんなで集まり呑もう!

気が付けば11月。今年も残すところ早2か月を切りました。
今年の忘年会は11月19日土曜日に本庄市駅周辺で行います。

今年は来年DVDが出そうな鮎釣り名人の独演会になると思いますが、皆様のご参加をお待ちしてます。
一応13日日曜日までにコメorメール下さい。参加費は5000円を予定してます。


  


Posted by d-suke at 16:44Comments(11)飲み

2011年09月07日

レバ刺しサイコwww

最近寝言が酷い!って今朝怒られました。そんなd-sukeですが久しぶりのUPです。

先月から町内を騒がしていたイノシシ。学校周辺で出没して危なかったですが、けが人出る前に寄居大物クラブがヤッツケマシタ!!




釣りも猟もナオンもただヤルだけでは無くアフターが大事w  


Posted by d-suke at 21:33Comments(8)飲み

2011年07月15日

昨日記憶無

なかなかネットを波乗りしてないので情報日照りですが・・・

鮎釣りも地元でちょいと竿を出す程度でしたが、昨日はH氏とダワ2位通過のHさんとたかちゃんが荒川に来てるとの情報で昼過ぎから合流しまして、気が付いたら自宅の客間で起きまいた(汗) 確か狂的兄さんもいたような気がしますが・・・

記憶が無いほど飲むと翌日の携帯の履歴が気になります。チェックをすると・・・・・・


ご一緒いしていただきました皆様。ご迷惑をおかけしました。この借りは墓場まで持っていく予定ですw  


Posted by d-suke at 21:12Comments(7)飲み

2011年02月23日

楽しく釣りをする為に

今シーズンは何年か振りに渓流をやろうかと考えて、一番の下準備、ワイフの角削りを終え、ご褒美にBOURBON買ってきて一杯やってますw 



いい気分なので最近の荒川に感じた事をだらだらと・・・

昨年の猛暑から今シーズンの冬季の旱、もちろん荒川超渇水です。 取水制限なくのほほんと育った自分です。こんなけ雨が降らずに渇水していると今期の鮎遡上に影響がでるなぁ~っと感じてましたが、先日の国営放送を見ていたら、四国では既に取水制限が1月からでているとの事。 何でも揃った関東に住んでいると気付かない事なのか、雨が少なければやっぱり水は無いのですね。 釣りするだけなら脱ダムが何よりですが、人が生きて行く為には、水瓶は必要なのですね~ ヤンバも今年の夏に水流域が渇水で取水制限でも起これば直に作ったほうが!!なんて意見でごった返す事でしょうが。 

自分が川遊びし始めて25年程で、寄居より上流の荒川水系に出来たダムが3つ。毎年川潜りしてますが、年々透明度が悪くなる荒川。年寄り話で昔の川はもっと綺麗!! ってうるせ~話を何度も聞いたが今じゃ遊びに来る川ガキに同じ事を行っている自分(笑) 本当の意味での脱ダムって問題を解決する為に今夜も呑んで瞑想してますぶた  


Posted by d-suke at 21:33Comments(8)飲み

2010年12月13日

忘年会 お疲れ様でした。

皆様お疲れ様でした。また、諸事情により出席できなかった面々。次回参加は強制ですので仕事のクレーム・急な出張。全部無視して参加してください(爆)

なんにしても楽しく酒飲めて良かったですねハート
また楽しく飲みましょう!!!

こんなに楽しい飲み会に協力いただいた 銭屋さん オオツカさん 激流隊 それから荒玉で爆釣ルアーをプレゼント頂いたディープな日記さん(笑)本当にありがとうございました。皆様も釣具買うなら銭屋&オオツカ! 変なおじさんたちと知り合いになりたかったら激流隊をご利用下さいwww

ところで次回は新年会or花見かな~~~  


Posted by d-suke at 09:41Comments(9)飲み

2010年11月25日

忘年会のお知らせⅡ

今年の忘年会ですが、12月11日19時より本庄市駅南口の『わ』でやります!
会費は5000円呑み放題です。

  


Posted by d-suke at 10:57Comments(3)飲み

2010年11月12日

忘年会のお知らせ

気がつけば11月。この所公私共に大忙しでうp・つぶやきもなく過ごしてますが、今回で4回目になる忘年会を12月11日土曜日に行います。参加資格は特に設けてございませんが、みんなで楽しく釣り談義が出来れば幸いです。時間は19時スタートで場所は高崎線沿線高崎~深谷辺りの駅近呑み放題の店を探しておきます。会費は5000円位で、出席に人数にあわせた会場にしますので、ご参加ご希望の皆様はお手数ですが迷幹事d-sukeまでコメント及びメール下さい。一応締め切りを11月24日とします。ご連絡・コメントお待ちしてます!  


Posted by d-suke at 12:40Comments(5)飲み

2010年01月24日

物々交換

このところ地元飲みは『吾里』が定番になっているd-sukeですが、酒好きマスターがアラカルトに用意してるお勧め日本酒。銘柄が変わったり、俺好みの酒が手に入ると頼んだり勧められたりテヘッして、呑みながらマスターのウンチクを聞いてます黄色い星(コレも楽しみ)








そんな『吾里』で先日勧められた一品が、結構好みで詳しく聞いてみると酒造会社が『夢心』!

コレはトド一号にご賞味して貰わなければ!と思い取り寄せてもらい、夢師匠にお渡しすると・・・・


『オイ2号!(ラマンジャナイよw)コレと交換だぁ!!』

って日本酒が芋焼酎に化けましたww

それにしてもトド1号の車ってドラえもんのポケットみたいに何でも入ってる!それに一番感動した(笑)


今日はにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

ワンクリしないと、


一号が一升2本もってあなたの自宅へ乗り込むかもwww
  


Posted by d-suke at 22:51Comments(2)飲み

2010年01月17日

合同新年会

昨夜はt-piroさんが会長のt-piro会(月一の飲み会)を寄居町の鮎&狩猟好き中年数名と、富山県は神通川でいつもお世話になっている囮店、前川さん来場予定でしたが、大雪の為富山県から出れずにドタキャン(涙)との合同新年会(合コン)をしてきました!
話題は専ら鮎(笑)
今シーズンの狩猟関係者は大物・羽物皆豊猟のようで、狩猟よりも数ヶ月先の鮎の話題で持ちきりでしたw


あぁ~~~呑みすぎた  


Posted by d-suke at 10:57Comments(4)飲み

2009年11月30日

椎茸の美味い焼

ワイフの実家が栽培してる椎茸が、もの凄い肉厚に育ち山アワビと化して届けられたのでどう料理しようかと悩んだ末・・・


単純に炭焼きにしてみましたww




山アワビの炭焼きと イカダ串焼!!


これで今夜もヘベレケwwww  


Posted by d-suke at 21:28Comments(2)飲み

2009年11月15日

チョイ安ビールw

ビールビール!といえば『第三のビール』が定番な我がd-suke家の昨夜の出来事。
ワイフが、『チョイ安のビールがあったので試しに買ってきたけどなかなか旨いよw黄色い星』って買ってきたビールですが缶を持つとなんだか違和感を感じる・・・
自前の一物より350缶のほうが持つ時間が長いd-sukeの右手が訴える。
チョット軽くネ!!?

そーなんです。安さの秘密は330mlビックリ 通常の350缶と比べるとビミョーに小さい(汗)
なんだかキツネに化かされたような感じですが・・・・  


Posted by d-suke at 09:45Comments(2)飲み

2009年10月27日

秋の夜長に楽しむ酒

先日は変り種の焼酎にやられ二日酔いが大変でしたが、ブログを波乗りしてると今秋はスピリッツがトレンドキラキラ

ってことで、俺も真似してお気にの酒で夜長を乗り切りますニコニコ



来る酒拒まぬd-sukeですが、スピリッツ系でお気に入りの北杜50.5は安価で尚且つ香り深く、それでいて日本人になじみやすいほどよい香り・・・
まぁ~、度数が高けりゃ何でもいいような(笑)

  


Posted by d-suke at 21:22Comments(4)飲み

2009年10月21日

朝鮮焼酎

なんだか珍しい焼酎を頂いたので今夜はコレで一杯やってます。



感想語るほどではない酒のようです・・  


Posted by d-suke at 20:49Comments(3)飲み

2009年05月06日

急遽決定『荒川合宿』

 今日で最後のGW。
喉もと過ぎればあっちゅう間の休暇でしたが、そんなGW最後の休日に、Nankan兄さんとH田さんが『荒川の弾丸サクラ』※かなり厳しい事を承知の上と思いますが・・  を狙いにご来場いただきました。あいにくの天気の為家族サービスも程ほどに済まし兄さんたちの待つ川原へ。
 正喜橋下流域に入川していた兄さんたちを上流の通称蛇岩上の瀬へご案内。今シーズンは実績がかなり高いポイントですが、









Nankan・H田・d-sukeがそろい飲まないはずがありませんテヘッ
 誰かが雨を言い訳に、昼飯を食べに『吾里』へ行きそのまま













『解禁前南甘・荒玉合同飲み合宿開催!!』・・・



最後写真撮影もボケ写真になるほどのほろ酔い(汗)
サクラも桜も顔を見てないですが、兄さんたちと念願の花見酒になりましたビール  


Posted by d-suke at 23:22Comments(3)飲み