2011年07月25日
神通半束釣りw
土曜日の夕方に現着。河原でトド一号師匠と大宴会して夜を明かす。師匠が作る鮭チャーハンはサイコーww
先日の釣行したのと同じ場所に入るが、この場所は各々気に入った場所へのアプローチが長いため、昼に車まで戻ってくるのが辛いw
KEN師匠はポッケにアンパンを忍ばせ釣り場へ向かう(笑) 師匠に負けじと俺も・・・・ 出っ腹なd-sukeは収納する場所が無いww

良型も混じりポツポツといいペースで釣れます。
3時上がりの約束でしたが、飯やら忘れ物等で車まで2往復したら疲れてしまい、2時で終了。釣果51匹! やっぱりすごいぜ神通川!!
因みにKEN師匠は59匹だってorz 引き船に入りきりませんから!!
2011年07月21日
ピクニックIN神通川
いい加減長くなったのでさらっと。
最終日の神通。昨日と同じ場所に入川したんで、上から下まで歩きまくりw
最後くらいは玉引きで入れがかりを堪能して釣果31尾
また乱獲RAN田兄貴を徹底マークしてカメラマンしてきましたYO






一番の大物はNankan兄さんの全国制覇を祈願して8寸の山女魚w
最終日の神通。昨日と同じ場所に入川したんで、上から下まで歩きまくりw
最後くらいは玉引きで入れがかりを堪能して釣果31尾
また乱獲RAN田兄貴を徹底マークしてカメラマンしてきましたYO
一番の大物はNankan兄さんの全国制覇を祈願して8寸の山女魚w
2011年07月20日
ANAで行く神通川



教えていただいた場所へ車で移動するが、混んでいたので、再度場所移動し飛行機がよく見える場所で竿を出す。
瀬は早々に見切って、川の右岸・左岸を行ったり来たりしながら川見をしてじ~っくりと釣る。
飽きない程度にポツポツかかるので途中カメラマンとなり、近くで釣ってるKATUYA兄貴の邪魔しながら写真を撮ってきましたw
カメラマン遊びをしてると今日もNankan兄さんから着信! まさかと!? と思いながら電話に出ると、ナント、下野 バリバスに続き激戦の報知まで決勝に進出決定wwwwwww ここまで来るとホントすごすぎなNankan兄さん! 来年は兄さんのノーカットDVDが売れまくりだぁw
全国出場をお祝いして、乱獲RAN田兄貴のハヤブサ返し(笑)
竿をネジ折るほどのスピードで返し抜く! もちろんWHOO!WHOO!叫びっぱなしw
場所によっては良型(21㎝)も混じり、昨日とはうって変わる

楽しい2日目でしたww
使用タックル
竿 ガマ パワスペ急瀬9m
糸 北越メタビート 0.08
針 針箱に入っていた6.5位の早がけ系の4本錨
2011年07月19日
神通川DE少女時代
週末&海の日で3連休。水上がりの最強神通へ行ってきました。その初日・・・・
天気は快晴! 水量はちょいと高水でサイコーな状態!!! 遠征初日はほとんどイイ思いをさせてもらう岩木へ入川www
高水神通を思いっきり堪能するために、電気製品は携行せずに本気モード
真っ先に岩木のハニースポットへKEN師匠を誘ってテクテク歩いて川をさかのぼり入るが・・・・ 師匠はまぁまぁのサイズをポツポツ釣るが、いつものペースではない。尚且つ俺には釣れないw
泳がせしてみるが釣れない・・・ 下流のKATUYA兄貴と乱獲RAN田兄貴は瀬で入れがかり(ーー;
ガマの仕掛け巻きを愛用してるd-suke。直ぐに仕掛けを張り替え、師匠の活きのEE囮を頂き、対岸に渡り玉を噛まして瀬をベタ引きすると、直ぐに白いビリ鮎を2本GETその後沈黙・・・・ 対岸の兄貴2人もポツポツ釣れているがどうもサイズが・・・・ KEN師匠の野鮎のほうが一回りデカいのでまた対岸のハニースポットへ戻り、今度は師匠が鮎が釣れるまで一服しながら待って(汗)背がかり鮎を頂き仕掛けを張り替え泳がせ・・・
やっぱり俺には釣れない泳がせ道場(涙) どうせ釣れないなら、も一度瀬をベタ引きしようと、仕掛けを張り替え始めると、師匠が一言
『何を何回もチ・チ・チ・チやって・んだぁ!!!』
って
その後も瀬やってみたり、トロ場やってみたりとチッチ チッチの繰り返し(滝汗)
3時頃に一度集まり全員一致の一言!
『もうチ・チ・チ・チで竿畳んで場所移動すんべぇ~』
d-suke何度もチ・チ・チを聞いて頭の中では少女時代が右往左往
Gee Gee Gee Gee Baby Baby
と踊りマクリing wwwwww
なじみのおとり屋さんより同行メンバーが釣り上げたビリ鮎を冷凍してもらい岩木から川見ツアー
あっちゃ見・こっちゃ見しながら
前へ到着したのが5時前頃。 下見がてらちょいと入川。上がる時間が決まらないんで、取りあえず携帯を胸ポケットに入れ、も一度、Gee Gee Gee と仕掛けを伸ばして、深トロから瀬肩への押しの強い場所へ! 2号玉で落ち着く場所へ囮を横引きすると
ガツガツガツ!!!
ヨッシャァwwwww
根掛かりです
頭まで潜り回収し、流されながらやっと立つとNankan兄さんから着信。バリバスカップで全国出場ケテイのご連絡を頂いくw ※Nankan兄さん本当におめでとうございます! ナイスな美顔で腕もいいなんて羨ましすぐるw
兄さんと電話しながら、ふと ぐるぐるS○X釣法 を思い出し、も一度仕掛けを張り替えてトロ場の泳がし石よれ探しするとその後30分で10匹!サイズもまぁまぁで何とかツ抜けできましたが…
あたまの中では少女時代がDancingな一日でした
2日目に続く・・・・
釣果 12匹
竿 おNewな パワスペ 急瀬9m
糸 フジノターボv 005 エクシード0.2
針 4本錨 6.5キメラ 2本チラシ 長良8号
カメラを携行して行かず初日は写真なくスンません。次回うpは写真盛りだくさんな予定w
天気は快晴! 水量はちょいと高水でサイコーな状態!!! 遠征初日はほとんどイイ思いをさせてもらう岩木へ入川www
高水神通を思いっきり堪能するために、電気製品は携行せずに本気モード

泳がせしてみるが釣れない・・・ 下流のKATUYA兄貴と乱獲RAN田兄貴は瀬で入れがかり(ーー;
ガマの仕掛け巻きを愛用してるd-suke。直ぐに仕掛けを張り替え、師匠の活きのEE囮を頂き、対岸に渡り玉を噛まして瀬をベタ引きすると、直ぐに白いビリ鮎を2本GETその後沈黙・・・・ 対岸の兄貴2人もポツポツ釣れているがどうもサイズが・・・・ KEN師匠の野鮎のほうが一回りデカいのでまた対岸のハニースポットへ戻り、今度は師匠が鮎が釣れるまで一服しながら待って(汗)背がかり鮎を頂き仕掛けを張り替え泳がせ・・・
やっぱり俺には釣れない泳がせ道場(涙) どうせ釣れないなら、も一度瀬をベタ引きしようと、仕掛けを張り替え始めると、師匠が一言
『何を何回もチ・チ・チ・チやって・んだぁ!!!』
って

3時頃に一度集まり全員一致の一言!
『もうチ・チ・チ・チで竿畳んで場所移動すんべぇ~』
d-suke何度もチ・チ・チを聞いて頭の中では少女時代が右往左往
Gee Gee Gee Gee Baby Baby

と踊りマクリing wwwwww
なじみのおとり屋さんより同行メンバーが釣り上げたビリ鮎を冷凍してもらい岩木から川見ツアー

あっちゃ見・こっちゃ見しながら

ガツガツガツ!!!
ヨッシャァwwwww
根掛かりです

頭まで潜り回収し、流されながらやっと立つとNankan兄さんから着信。バリバスカップで全国出場ケテイのご連絡を頂いくw ※Nankan兄さん本当におめでとうございます! ナイスな美顔で腕もいいなんて羨ましすぐるw
兄さんと電話しながら、ふと ぐるぐるS○X釣法 を思い出し、も一度仕掛けを張り替えてトロ場の泳がし石よれ探しするとその後30分で10匹!サイズもまぁまぁで何とかツ抜けできましたが…
あたまの中では少女時代がDancingな一日でした

2日目に続く・・・・
釣果 12匹
竿 おNewな パワスペ 急瀬9m
糸 フジノターボv 005 エクシード0.2
針 4本錨 6.5キメラ 2本チラシ 長良8号
カメラを携行して行かず初日は写真なくスンません。次回うpは写真盛りだくさんな予定w
2011年07月15日
昨日記憶無
なかなかネットを波乗りしてないので情報日照りですが・・・
鮎釣りも地元でちょいと竿を出す程度でしたが、昨日はH氏とダワ2位通過のHさんとたかちゃんが荒川に来てるとの情報で昼過ぎから合流しまして、気が付いたら自宅の客間で起きまいた(汗) 確か狂的兄さんもいたような気がしますが・・・
記憶が無いほど飲むと翌日の携帯の履歴が気になります。チェックをすると・・・・・・
ご一緒いしていただきました皆様。ご迷惑をおかけしました。この借りは墓場まで持っていく予定ですw
鮎釣りも地元でちょいと竿を出す程度でしたが、昨日はH氏とダワ2位通過のHさんとたかちゃんが荒川に来てるとの情報で昼過ぎから合流しまして、気が付いたら自宅の客間で起きまいた(汗) 確か狂的兄さんもいたような気がしますが・・・
記憶が無いほど飲むと翌日の携帯の履歴が気になります。チェックをすると・・・・・・
ご一緒いしていただきました皆様。ご迷惑をおかけしました。この借りは墓場まで持っていく予定ですw
2011年07月09日
20110708昨日の荒川
暑い日が続いていますが、最近の荒川玉淀も熱くなってきたのでご報告を。

昨日ですが、東京杉並区のO氏が杉山おとり店前の瀬で20匹の好釣果!
サイズも平均20㎝ほどです。 ダム下 象ヶ鼻でも好釣果が出ているようですが、自分が現認した20匹越えです。今朝もポツポツと釣れていましたよ!!
サイズも平均20㎝ほどです。 ダム下 象ヶ鼻でも好釣果が出ているようですが、自分が現認した20匹越えです。今朝もポツポツと釣れていましたよ!!
2011年07月06日
7月3日西大芦川⇒鬼怒川
釣れない釣りなんて怖くない! 全裸(デコ)が怖くて鮎つり出来るか!!!
ってな感じなd-sukeですが、最近何故か日曜日に釣りにいけるw めったに無い事なのでKEN師匠のチームSと一緒に栃木の大芦川上流へ行きましたが・・・・・・・・・・・
午後は鬼怒川。約2時間強の釣りで、5ビギニ。釣果は少なかったが、釣れる鮎ではなく、少し考えて釣った鮎!! って自分の中で思い込んでいるので意外と満足行った釣行でした。
ってな感じなd-sukeですが、最近何故か日曜日に釣りにいけるw めったに無い事なのでKEN師匠のチームSと一緒に栃木の大芦川上流へ行きましたが・・・・・・・・・・・
午後は鬼怒川。約2時間強の釣りで、5ビギニ。釣果は少なかったが、釣れる鮎ではなく、少し考えて釣った鮎!! って自分の中で思い込んでいるので意外と満足行った釣行でした。
2011年07月06日
6月鮎釣りまとめ
PC&携帯電話の不調で最近ブログUPやお気に入りのブログを全く覗けずにフラストレーション溜りマクリです。
写真も撮っておらず(データー破損(涙))データーのみ
6月8日 鬼怒川 81ビギニ
6月9日 鬼怒川 27ビギニ
6月13日 神流川 15ビギニ
6月16日 神流川 全裸
6月19日 井田、神通川 全裸
その他 地元荒川 6ビギニ(朝夕釣行3回)
合計 129ビギニ
写真も撮っておらず(データー破損(涙))データーのみ
6月8日 鬼怒川 81ビギニ
6月9日 鬼怒川 27ビギニ
6月13日 神流川 15ビギニ
6月16日 神流川 全裸
6月19日 井田、神通川 全裸
その他 地元荒川 6ビギニ(朝夕釣行3回)
合計 129ビギニ