ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月23日

楽しく釣りをする為に

今シーズンは何年か振りに渓流をやろうかと考えて、一番の下準備、ワイフの角削りを終え、ご褒美にBOURBON買ってきて一杯やってますw 



いい気分なので最近の荒川に感じた事をだらだらと・・・

昨年の猛暑から今シーズンの冬季の旱、もちろん荒川超渇水です。 取水制限なくのほほんと育った自分です。こんなけ雨が降らずに渇水していると今期の鮎遡上に影響がでるなぁ~っと感じてましたが、先日の国営放送を見ていたら、四国では既に取水制限が1月からでているとの事。 何でも揃った関東に住んでいると気付かない事なのか、雨が少なければやっぱり水は無いのですね。 釣りするだけなら脱ダムが何よりですが、人が生きて行く為には、水瓶は必要なのですね~ ヤンバも今年の夏に水流域が渇水で取水制限でも起これば直に作ったほうが!!なんて意見でごった返す事でしょうが。 

自分が川遊びし始めて25年程で、寄居より上流の荒川水系に出来たダムが3つ。毎年川潜りしてますが、年々透明度が悪くなる荒川。年寄り話で昔の川はもっと綺麗!! ってうるせ~話を何度も聞いたが今じゃ遊びに来る川ガキに同じ事を行っている自分(笑) 本当の意味での脱ダムって問題を解決する為に今夜も呑んで瞑想してますぶた  


Posted by d-suke at 21:33Comments(8)飲み

2011年02月22日

年券Ⅱ


先日に続いて、今日は平成23年度分の年券が寄居町のアライスポーツにも入荷しましたのでご報告します。鱒券お求めの方や3月からの日釣り券ご要望の方へ、早朝&月曜日はあいてませんが是非ご利用下さい!





写真は今朝散歩で川に行ったときにいた白い鳥です。真っ黒い靴下はいてますよw  


Posted by d-suke at 20:04Comments(6)荒川

2011年02月17日

23年度年券発売開始!

本日催促が激しいプロショップオオツカ熊谷店に平成23年度分の埼玉中央漁協の鱒類(リール釣り)の年券を置いてきました。本部管理の関係上年券20枚しか手に入らず、次回入荷はなるべく早くしますが現在未定です。 年券金額は4200円です。 利根マス 荒マス狙いの方&中央エリアで鮎以外のリールを使う釣りをされる方へ。近くて楽しい埼玉中央エリアをタップリ楽しんでください!!!



そんなわけで今日は清めの一杯を最近仕入れた日本酒でやってますw 福島の大七の生酛(熱めの燗がチョーウマ)と冷で旨い京都ハクレイのひやおろしw 既にナカラいい気分ダスドキッ  


Posted by d-suke at 21:43Comments(5)荒川

2011年02月15日

渓流ミノー

久しぶりの連日UPですパー 
先程ワイフに渓流ミノーイングのサミングの重要性を話しましたが全く理解されず、ブログを書く事にしました(笑) ルアー釣りにおいてサミングは重要ですよね。ショートキャストながらキャスティングの精度を左右するサミング。基本アンテナが低いd-suke。手元にある身近な(手頃)な釣具でアップストリームしてきましたが、見習いちゃん&910さんのこと細かいレクチャーによりカーディナル3の凄さを理解して購入にいたったのですが。 

サミングのしやすさはスプール溝の厚さに(幅)が肝! ハイテク最新リールの性能の凄さは語るまでも無いですが、カーディナル3の薄溝&ギヤ比は小渓流の複雑な流を的確にリーリング出来る、進化していない切り捨てられていた悪いところ?がすべて残っているような気がします。




って実際に使っていないのに、受け売りなディープな日記です(汗)

しかし



受け売りながらアブAbu&ITO.CRAFTって絵になるww  


Posted by d-suke at 22:56Comments(10)エリア&渓流釣り

2011年02月14日

アブカーディナル3 ヤマワークス

深々と降る雪。皆様雪見酒を楽しんでいる事と思いますが。d-sukeは遂に届いたオオツカ910氏&ヤマワークスのコラボ商品アブカーディナル3ヤマワークス(改)を眺めてアブ見酒を楽しんでいますw






渓流ミノーイングを楽しむ方ならご存知と思う名機カーディナル3の復刻版が昨年限定発売されてから2ヶ月。 見習いちゃんとオオツカ910さんのお勧めにより購入に踏み切ったのですが、本日遂に届きました!

名機を乗りこなし、一緒に時を刻んでいく為にも今年は中流&渓流・源流に・・・・・ その前にハンドルはドレスアップしようかなぁ~??  


Posted by d-suke at 21:37Comments(4)釣り道具

2011年02月11日

鮎禁漁期間のお知らせ

いつもディープな日記を覗いて頂いている皆様には今更!?って内容なパンフですが、先日県漁連・漁協・コバトンの協力で鮎の禁漁期間のパンフが完成しましたのでUPします。何故か4ヶ国語ですが、ご存知の方が多数と思いますので割愛w

まぁ~ルールの中で楽しみましょうよ! 折角休みに釣りしてるんだから楽しい時間を過ごすのが一番でしょ!


PS 何年振りか思い出せませんがワイフ以外にチョコもらいました!!!!



ウマwww  


Posted by d-suke at 21:40Comments(2)荒川