2010年01月09日
発見!鯉爆釣!?しそうな餌
以前荒川で獲れたシジミを、錦鯉と金魚の水槽の掃除用にと入れましたが、同居のタニシは依然お掃除に精を出してくれますが、シジミちゃんは・・・・

完全にポアされましたwwww
昨シーズンは巨鯉は不発でしたが今回の鯉のもの凄い食い気を見てこれからの鯉釣りの餌はコイツだ!と確信!!
今期のノッコミはシジミで爆釣しまっせ!!

にほんブログ村
完全にポアされましたwwww
昨シーズンは巨鯉は不発でしたが今回の鯉のもの凄い食い気を見てこれからの鯉釣りの餌はコイツだ!と確信!!
今期のノッコミはシジミで爆釣しまっせ!!

にほんブログ村
2009年12月23日
2010年度 荒川中央エリア
このところドップリと寒さが凍みてきた・・・と思ったら、めでたい祝日は過ごしやすい一日となりd-sukeのブキッチョな指もこの陽気なら操縦できそうなので更新します
今日は、中央漁協の理事会があり来年のことを打ち合わせる。
っと言う事は、来年度もどうにか漁業組合が存在することとなり一安心な貧乏漁協
荒川中央エリアは埼玉県北部の寄居町が最上流部になっておりますが、玉淀ダムや、寄居町内の河川は砂防工事など色々な障害があり、渓流魚とは程遠い。トラウトはこのところ利根大関の『利根マス』が幾分か騒がれる程度。
収入源は専ら鮎と漁協本部で養殖してる虹鱒位・・・ しかし、過去の栄光にすがって生きていく事は出来ず、害鳥被害・冷水病・害人で、今までの漁協の状況では荒川・利根川とすばらしい河川があるにも拘らず川の恩恵で生計を立てることはできない状況です。
そこで、来期からは、山女も放流して、荒川本流尺山女!って計画中な若き(笑)漁協関係者d-sukeですが、冬は寒バヤ、春は弾丸、夏は鮎姫、秋禁漁って期待膨らましてますが・・・・・
銘川荒川復活!!
にほんブログ村ワンクリックお願いします!!

っと言う事は、来年度もどうにか漁業組合が存在することとなり一安心な貧乏漁協

荒川中央エリアは埼玉県北部の寄居町が最上流部になっておりますが、玉淀ダムや、寄居町内の河川は砂防工事など色々な障害があり、渓流魚とは程遠い。トラウトはこのところ利根大関の『利根マス』が幾分か騒がれる程度。
収入源は専ら鮎と漁協本部で養殖してる虹鱒位・・・ しかし、過去の栄光にすがって生きていく事は出来ず、害鳥被害・冷水病・害人で、今までの漁協の状況では荒川・利根川とすばらしい河川があるにも拘らず川の恩恵で生計を立てることはできない状況です。
そこで、来期からは、山女も放流して、荒川本流尺山女!って計画中な若き(笑)漁協関係者d-sukeですが、冬は寒バヤ、春は弾丸、夏は鮎姫、秋禁漁って期待膨らましてますが・・・・・
銘川荒川復活!!

にほんブログ村ワンクリックお願いします!!
2009年12月03日
荒川の年末大掃除!
ブログを初めて約2年弱ですが、この場をお借りして受けた恩柄は計り知れない!
良い意味でも悪い意味でも大変ためになりました。そこで誠に勝手ながら、この場を借りて勝手に年越し直前
『荒玉のゴミを拾おう2009年』

ただいつもお世話になってる荒川を綺麗にしましょ!って事でゴミ拾いをします!
タバコっ吸いのd-sukeはもちろんポイ捨て経験ありです(汗)
細糸仕掛けのあなたも親子ドンブリあるはず!
鉛使いのあなたも根掛かりを激流に入っていけず、切ってしまった事
川原でBBQでそのまま・・・
別れたカーチャン・・・
なんにしても師走の忙しい中とは思いますが、d-sukeが勝手に荒川中央寄居支部エリアの川原掃除を行います。
日時は12月27日午前10時~正午まで参加いただける方はコメORメール下さい。
あくまで勝手に清掃するだけで漁協とは関係ありません。
『いつも世話になってる荒川に恩返ししてもいいかな!?
しかもみんなが集まる日だったらゴミ拾いも楽しいかもww』
位の気持ちでご来場頂ければw
道具・・・持参
ゴミ・・・もちろん自己処分
日時が合わなければ、各々活動して!!
以上偽善者d-suke
から!!

にほんブログ村
良い意味でも悪い意味でも大変ためになりました。そこで誠に勝手ながら、この場を借りて勝手に年越し直前
『荒玉のゴミを拾おう2009年』
ただいつもお世話になってる荒川を綺麗にしましょ!って事でゴミ拾いをします!
タバコっ吸いのd-sukeはもちろんポイ捨て経験ありです(汗)
細糸仕掛けのあなたも親子ドンブリあるはず!
鉛使いのあなたも根掛かりを激流に入っていけず、切ってしまった事
川原でBBQでそのまま・・・
別れたカーチャン・・・
なんにしても師走の忙しい中とは思いますが、d-sukeが勝手に荒川中央寄居支部エリアの川原掃除を行います。
日時は12月27日午前10時~正午まで参加いただける方はコメORメール下さい。
あくまで勝手に清掃するだけで漁協とは関係ありません。
『いつも世話になってる荒川に恩返ししてもいいかな!?
しかもみんなが集まる日だったらゴミ拾いも楽しいかもww』
位の気持ちでご来場頂ければw
道具・・・持参
ゴミ・・・もちろん自己処分
日時が合わなければ、各々活動して!!
以上偽善者d-suke
から!!

にほんブログ村
2009年11月07日
漁協のお仕事『笹伏せ』
11月8日。明日荒川中央漁協で、害鳥や不法漁業から守る為に笹伏せをします。入江や淵になってるところに竹や篠でいかだを組み、水中に伏せて魚の隠れる場所を作るのですが以前ゴミの不法投棄に間違えられて(笑)撤去された事が有ります。
決してゴミを捨てているわけではありませんのでアシカラズw

今シーズンの鮎は天然遡上もあり、そこそこ釣れた(荒川にしては)のですが、一年を通して楽しめる荒川にする為ご理解ご協力をお願いします。
にほんブログ村
決してゴミを捨てているわけではありませんのでアシカラズw
今シーズンの鮎は天然遡上もあり、そこそこ釣れた(荒川にしては)のですが、一年を通して楽しめる荒川にする為ご理解ご協力をお願いします。

にほんブログ村
2009年10月14日
川の恵み『蜆』
先日の台風。産卵期の鮎にとっては恵みの増水。どこかで聞いた話ですが、秋のの雨は一粒一匹になるとか。
そんな台風の増水で、砂・砂利の堆積してるところに

シジミも一緒に溜まってる!
昨日ちょっと獲ってきまして、あいべりさんにお裾分けすると
『旨い!明日獲りに行こうww』
って事になり、朝から一時間ほどの潮干狩り!?をしてきました。
売ってるシジミとは色がまったく違い、味噌汁・お吸物・かき揚にして食べましたが味が濃くとってもグット
です。

チッコイのは水槽の底掃除用と、もってきたのですが見てると意外と可愛い動き。餌にがっつく金魚や錦鯉よりとっても癒されますわぁ~
そんな台風の増水で、砂・砂利の堆積してるところに
シジミも一緒に溜まってる!
昨日ちょっと獲ってきまして、あいべりさんにお裾分けすると
『旨い!明日獲りに行こうww』
って事になり、朝から一時間ほどの潮干狩り!?をしてきました。
売ってるシジミとは色がまったく違い、味噌汁・お吸物・かき揚にして食べましたが味が濃くとってもグット

チッコイのは水槽の底掃除用と、もってきたのですが見てると意外と可愛い動き。餌にがっつく金魚や錦鯉よりとっても癒されますわぁ~
2009年09月28日
残り2日
最後の最後になかなか更新せずに申し訳ございませんでした。
残り2日になった、荒川ですが、秋雨前線の動き次第ではいい結果になるのでは!?水温気温の低下は気になりますが、平水続きで魚の動きが無かったので、多少の増水であれば魚が動いて、好釣果につながるのでは!!?残すところ僅かな期間ですので最後の追い込み頑張りましょうww
残り2日になった、荒川ですが、秋雨前線の動き次第ではいい結果になるのでは!?水温気温の低下は気になりますが、平水続きで魚の動きが無かったので、多少の増水であれば魚が動いて、好釣果につながるのでは!!?残すところ僅かな期間ですので最後の追い込み頑張りましょうww
2009年09月24日
今日の荒川
今日の荒川ですが、濁りなしで、水量はチョット少なめ・・釣果は0~7尾くらいかと思います。
そんな、終盤の厳しい荒川を昨日は地元鮎師の邪魔をしながら家族とBQで楽しんできました。
今年は絶好調の山ちゃんさん

荒川の瀬を攻めればNo1!?の下駄さん

遠征の疲れを地元で癒すKEN師匠

着替えもせずに激流!?を攻めるトド1号と川獺の兄貴

水曜日が秋分の日と重なり、荒川もたくさんの人手でした。

荒川は10月から禁漁になりますので残すところ1週間です。納竿祭などでいかがでしょうか。
そんな、終盤の厳しい荒川を昨日は地元鮎師の邪魔をしながら家族とBQで楽しんできました。
今年は絶好調の山ちゃんさん
荒川の瀬を攻めればNo1!?の下駄さん
遠征の疲れを地元で癒すKEN師匠
着替えもせずに激流!?を攻めるトド1号と川獺の兄貴
水曜日が秋分の日と重なり、荒川もたくさんの人手でした。
荒川は10月から禁漁になりますので残すところ1週間です。納竿祭などでいかがでしょうか。
2009年09月21日
今日の荒川
何処のブログ覗いてもシールバーウィークは遠征される方ばかり・・・・
そんな中しっかり仕事なd-suke。これも日頃平日釣行できるが故のデメリット!皆さんの釣果が気になるが、釣果報告や、情報収集の電話・メールが非常にウザイ(笑)
俺だって行きたいぞ!!
って事で今朝小一時間荒川中央で竿を出しました!
釣果1尾
朝7時からでもしっかり釣れる終盤荒川へ皆様も如何でしょうかww
昼はモツ焼いて、ルービー流し込む!ッて最近寒いからお湯割かな!?
そんな中しっかり仕事なd-suke。これも日頃平日釣行できるが故のデメリット!皆さんの釣果が気になるが、釣果報告や、情報収集の電話・メールが非常にウザイ(笑)
俺だって行きたいぞ!!
って事で今朝小一時間荒川中央で竿を出しました!
釣果1尾
朝7時からでもしっかり釣れる終盤荒川へ皆様も如何でしょうかww
昼はモツ焼いて、ルービー流し込む!ッて最近寒いからお湯割かな!?
2009年09月18日
今日の荒川
今日は簡潔に!
荒玉ここ1週間は
『27.5cm』
でましたよwwwwww
数は水が動いたらソコソコですが、期待しないで太仕掛けで勝負して!!
25~の鮎姫ゲッツしたら連絡してください!!おいしい蕎麦屋にご案内します!!
案内するだけですよ(笑)
荒玉ここ1週間は
『27.5cm』
でましたよwwwwww
数は水が動いたらソコソコですが、期待しないで太仕掛けで勝負して!!
25~の鮎姫ゲッツしたら連絡してください!!おいしい蕎麦屋にご案内します!!
案内するだけですよ(笑)
2009年09月14日
終盤の荒川
昨日、泥酔状態でうpした『ガマカツ 激流・・』が何故かヒジョーに多いPVに赤面のd-suke。いまさら書き換えるのも、恥ずかしいので、とりあえずそのままにしておきます。そんないい加減さが売り?のディープな日記ですが・・・
さて、終盤戦になってきた荒川。錆びて完全にスッた後の雄鮎も釣れ始めてますが、場所によってはまだまだ黄色い鮎がつれますよ!!

今日は朝夕竿出しましたが 釣果4尾 約3時間の釣行です。
最大23.5cmの美鮎^^
残すところ後半月。台風来る前に荒川で竿だしして見ては!!!
いつも綺麗な荒川で釣りするためにも、ゴミ空き缶吸殻など必ず持ち帰りましょう!!
にほんブログ村ワンクリックお願いします!!
さて、終盤戦になってきた荒川。錆びて完全にスッた後の雄鮎も釣れ始めてますが、場所によってはまだまだ黄色い鮎がつれますよ!!
今日は朝夕竿出しましたが 釣果4尾 約3時間の釣行です。
最大23.5cmの美鮎^^
残すところ後半月。台風来る前に荒川で竿だしして見ては!!!
いつも綺麗な荒川で釣りするためにも、ゴミ空き缶吸殻など必ず持ち帰りましょう!!

にほんブログ村ワンクリックお願いします!!
2009年09月14日
9月14日『今朝の荒川』
一昨日の雨で川の水に変化があり、釣れそうな荒川でしたので、仕事前に竿を出してきました。小一時間の釣果は1尾でしたが、背掛りで物凄いいい当たりしましたよw
サイズは22cmです。
水量14t
水温低め
濁りはないです。
2009年09月13日
9月13日『今日の荒川』
2009年09月08日
9月8日今日の荒川
ここ最近、アップせずにご迷惑をおかけしてます。
ブログを気にせずに朝夕竿を出して荒川を探ってました(汗)
いくらか、瀬からトロ場へ縄張りを移動し始めている様子で、鏡になっているトロ場などで川底に変化がある場所を見つけ、静に釣って、時速2匹ほどの状況下と思います。サイズは16cm~25cmUPもいるようです。
釣果いい人で10尾以上!囮チェンジが出来ない場合はデコ(汗)って具合でしょうか!?
ブログを気にせずに朝夕竿を出して荒川を探ってました(汗)
いくらか、瀬からトロ場へ縄張りを移動し始めている様子で、鏡になっているトロ場などで川底に変化がある場所を見つけ、静に釣って、時速2匹ほどの状況下と思います。サイズは16cm~25cmUPもいるようです。
釣果いい人で10尾以上!囮チェンジが出来ない場合はデコ(汗)って具合でしょうか!?
2009年09月01日
9月1日『今日の荒川』
昨日の雨の影響も少なく、それほどの増水にではない荒川でした。
ずばり明日は出来ますww
てか、今日からできました(汗)
9月になり鮎釣りも残すところあと1ヶ月!!
全力投球で行きましょw
いつも綺麗な荒川で川遊びするために、ごみは必ず持ち帰りましょう!!
にほんブログ村ワンクリお願いします!!
ずばり明日は出来ますww
てか、今日からできました(汗)
9月になり鮎釣りも残すところあと1ヶ月!!
全力投球で行きましょw
いつも綺麗な荒川で川遊びするために、ごみは必ず持ち帰りましょう!!

にほんブログ村ワンクリお願いします!!
2009年08月24日
8月24日今日の荒川
今日の荒川ですが、夕方7時ごろからの雷雨により現在玉淀ダム放水量は16tですが、(平水12t)明日の状況はまだ読みきれません(汗)

しかしこのごろの荒川は、水が動かずに低活性が続いてます。ここで少し出水になれば、その後の活性高い魚狙いであたれば20~の釣果が狙えるのでは!?

でも、平均釣果は2~10匹ですw
いつも綺麗な荒川にするためにゴミタバコの吸殻空き缶等ゴミは持ち帰りましょう!!
にほんブログ村ワンクリックお願いします!!
しかしこのごろの荒川は、水が動かずに低活性が続いてます。ここで少し出水になれば、その後の活性高い魚狙いであたれば20~の釣果が狙えるのでは!?
でも、平均釣果は2~10匹ですw
いつも綺麗な荒川にするためにゴミタバコの吸殻空き缶等ゴミは持ち帰りましょう!!

にほんブログ村ワンクリックお願いします!!
2009年08月23日
8月23日今日の荒川
今日の荒川ですが、水量平水でいくらかアカぐされ気味。ちょうかは0~14匹 サイズは16~23.5cm(現認)です。大鮎対策で太仕掛けにしたいのですが、青藻がかなり流れてます(滝汗)色々と悶々しながら、楽しんでくださいねw
2009年08月23日
8月23日『今日の荒川』
今日は寄居町の商工会(たぶん)主催の荒川いかだ下りですので午前中は釣りがほとんど出来ませんが、状況はそこそこ良いのでは!?

昨日夕方は、d-sukeそっくりな人が、夕方小一時間で6匹釣果をあげたようです。サイズは15~18cmと海産遡上の鮎が追い出した模様です。チビ鮎ですが、当りは良く結構楽しめた模様です。
いつも綺麗な荒川を楽しむ為に、ゴミ・吸殻・空き缶など必ず持ち帰りましょう!!
にほんブログ村ワンクリックお願いします!!

昨日夕方は、d-sukeそっくりな人が、夕方小一時間で6匹釣果をあげたようです。サイズは15~18cmと海産遡上の鮎が追い出した模様です。チビ鮎ですが、当りは良く結構楽しめた模様です。
いつも綺麗な荒川を楽しむ為に、ゴミ・吸殻・空き缶など必ず持ち帰りましょう!!

にほんブログ村ワンクリックお願いします!!
2009年08月16日
8月16日今日の荒川
20時現在玉淀ダム放水量は約15tです。ほぼ平水で、濁り無。平均釣果は1~10匹です。
ソコソコサイズがあがってきたようですので、皆様楽しんでいってください。
追伸
本日はd-sukeは『G杯』を開催しましたww

楽しい鮎釣り遠征でしたので、鮎も旨い!!
ソコソコサイズがあがってきたようですので、皆様楽しんでいってください。
追伸
本日はd-sukeは『G杯』を開催しましたww
楽しい鮎釣り遠征でしたので、鮎も旨い!!
2009年08月10日
8月10日今日の荒川
夕立のような雨音に目が覚めてしまい、川が気になって寝付けないd-sukeです。
先日の夕立の水も落ち着き明日は爆釣では!?と思っておりましたが、この雨では釣りどころではないのでは・・・
また川を見てきたらアップしますが・・・・・
先日の夕立の水も落ち着き明日は爆釣では!?と思っておりましたが、この雨では釣りどころではないのでは・・・
また川を見てきたらアップしますが・・・・・
2009年08月09日
8月9日今日の荒川
一昨日の夕立で濁りが入ってますが、水は平水より20cm高くらいです。
昨日は正喜橋直下岩盤を泳がせで攻めた人がソコソコ釣れていたようです。天然遡上の鮎と思われる固体が釣れて来たようで、連日大釣(20匹位)情報が入ってきています。場所場所をしっかりと拾って釣ると、ツ抜けができるのでは・・
昨日は正喜橋直下岩盤を泳がせで攻めた人がソコソコ釣れていたようです。天然遡上の鮎と思われる固体が釣れて来たようで、連日大釣(20匹位)情報が入ってきています。場所場所をしっかりと拾って釣ると、ツ抜けができるのでは・・