ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月23日

楽しく釣りをする為に

今シーズンは何年か振りに渓流をやろうかと考えて、一番の下準備、ワイフの角削りを終え、ご褒美にBOURBON買ってきて一杯やってますw 



いい気分なので最近の荒川に感じた事をだらだらと・・・

昨年の猛暑から今シーズンの冬季の旱、もちろん荒川超渇水です。 取水制限なくのほほんと育った自分です。こんなけ雨が降らずに渇水していると今期の鮎遡上に影響がでるなぁ~っと感じてましたが、先日の国営放送を見ていたら、四国では既に取水制限が1月からでているとの事。 何でも揃った関東に住んでいると気付かない事なのか、雨が少なければやっぱり水は無いのですね。 釣りするだけなら脱ダムが何よりですが、人が生きて行く為には、水瓶は必要なのですね~ ヤンバも今年の夏に水流域が渇水で取水制限でも起これば直に作ったほうが!!なんて意見でごった返す事でしょうが。 

自分が川遊びし始めて25年程で、寄居より上流の荒川水系に出来たダムが3つ。毎年川潜りしてますが、年々透明度が悪くなる荒川。年寄り話で昔の川はもっと綺麗!! ってうるせ~話を何度も聞いたが今じゃ遊びに来る川ガキに同じ事を行っている自分(笑) 本当の意味での脱ダムって問題を解決する為に今夜も呑んで瞑想してますぶた  


Posted by d-suke at 21:33Comments(8)飲み