ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月19日

『オムツがとれた!』

先日のUPがまったく記憶に無いd-sukeタラ~
みなさまもがっちり呑んでますか!?

 先日、通っているプールで、ワイフの出待ちをしてたときに目に付いた注意書きが

『オムツがとれたお子様OK』

そりゃそーだ!

『オムツ・・・』の下に細かく注意事項が書いてありよく読んでみると、

※オムツがとれたとは、自発的にトイレに行けるお子様の事です。たんに、今日はオムツをしていないとか、プールに入る為に今日はオムツをしていないなどの意味ではありませんwww

って書いてあり、色んな意味で悩みました汗
そー考えてみると釣りにも色んな解釈があり、先日中央魚券を販売し始めましたが、鮎の解禁は6月1日から・・・ 釣り方にも制限が書いてあります。みんなで楽しむ為にルールは守って釣りをしましょ!
魚券販売しているお店などでに、小学生位の読解力があれば必ず理解できる『遊魚心得』を参考にしてください。

その内入川場所に『魚釣りとは・・・』って書く羽目になってしまうのでは・・・悪質の違反遊魚者を発見した場合は漁協でも、私でも、身近な漁協関係者にご一報下さい。違反者は群れてますので、単独で注意すると、ほぼ逆切れしてきます。昨年某場所で私が注意した際は1対10人ほどで、俺が怒られてるような気分になりました(爆) 


大人の遊びだけではなく、子供も遊びに来るのが釣り場です。釣り師皆様でより良い釣り場をつくりましょハート







最新記事画像
荒玉2016
本流山女魚 約40㎝
今日の荒川
荒川解禁
やっとこ目視できました 遡上鮎
本流山女魚
最新記事
 荒玉2016 (2016-05-14 17:58)
 荒玉解禁2015 (2015-05-26 18:49)
 2015年 荒川中央漁券 (2015-03-30 11:13)
 漁券 (2015-03-28 11:12)
 本流山女魚 約40㎝ (2013-06-14 18:16)
 今日の荒川 (2013-06-14 18:12)

この記事へのコメント
荒川はオムツ可ですかぁ~?
オツムのイカレタ密猟者はたくさん
いるようですが・・・・
Posted by あいべり at 2010年03月19日 18:26
私も、以前同じようなことがありました。父から譲り受けた株券があるので、年券を購入すると「特別監視員」なんて書いてあるもんですから・・・ふつーの下さいって感じです。
イカレタ密猟者ってなぜかおじさん・・・・俺もだけど。
Posted by pada at 2010年03月19日 21:52
ルールを守らない釣り人多いですよね!

ルールを知らないのは、まだかわいい・・・知っていて堂々とする釣り人は許せません。釣り人だけでなく漁協の人間がやっていることも・・・愕然とします。

そこで、群馬県では色々な情報を釣り人に発信して理解を得ようと「群馬の遊魚連絡協議会」を開いていますし、「水産資源保護員」を一般の釣り人から公募して任命しています。
少なくとも任命されて活動している方は違反はしませんし、ルールを仲間に広めて戴けるので一石二鳥です。
Posted by 小泉 at 2010年03月20日 22:41
>あいべりさん
オムツはもちろん可能ですが、密漁・違反は不可ですw


>padaさん
違反漁業は高齢者が知ってる※若手は既に禁止されてから釣りを始めた為、違反漁法の呼び名すら知らない  のでおじさんが多いのでしょうね(汗)

>小泉さん
漁協関係者の違反者・・・・
なんとも言えませんが、元々が魚を獲る事が好きで漁協関係に入ったから、そこに魚がいれば物欲に歯止めが利かないのでしょうかね!?


群馬県は色々進んだ内容があり、良い事はすぐに見習うように当方も遅れずに頑張りますw
Posted by d-suked-suke at 2010年03月21日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『オムツがとれた!』
    コメント(4)