2010年05月02日
第三回稚鮎放流!!
昨日は荒川中央漁協寄居支部エリアにて、第三回稚鮎の放流がありましたが、一日の出来事を振り返る余裕が無いくらい眠気が強い今日この頃放流内容については狂的兄貴のブログでご確認下さい。
目指せ荒川天然遡上100万匹!!
狂的兄貴いつもながら、勝手にリンクしてすみません
目指せ荒川天然遡上100万匹!!
狂的兄貴いつもながら、勝手にリンクしてすみません
Posted by d-suke at 20:02│Comments(2)
│荒川中央2010
この記事へのコメント
30日の”臨時ニュース”は開けてビックリ玉手箱。
感動した。そして、狂的さんの遡上動画を開けたら更に
ビックリ、感動して涙が出てしまった。
今日は、水温と秋ケ瀬堰での遡上の関係を昨年のデータ
で調べ、おおまかな傾向が分かったのでメモします。
秋ケ瀬堰の水温データは見当たらず。やむなく、上流
桶川市の国交省 太郎右衛門での4月1日以降毎日午後
3時観測データで代用すると、
水温13℃ : ボチボチ遡上する
14℃ : まあまあ遡上する
15℃ : かなり遡上する
連続15℃以上: 本格的な遡上が始まる
水温が15℃以上となるための気温の条件を熊谷
気象台の最低および、最高気温でみると
1日の最低気温: 9℃以上
最高気温:21℃以上の両条件を
満たすことがおおよその目安となる。
早い時期から遡上した昨年は
4月の1ケ月に上記の最低、最高気温条件を満たした
日数は15日あり、7日から16日までは10日間も
連続した。(水温は16~18℃)
今年の4月は1ケ月間にたったの3日、しかもとぎれ
とぎれ、(水温は10~15℃)
太郎右衛門の午後3時の水温が15℃になっても
本格遡上に1-3日の遅れがある。
利根川や入間川、さらに堰の上流に滞留する水と混じり
合って魚道の水温が上昇せるまでに要する時間差か、
更に堰下の水温が上昇して堰下の鮎が活性化するのに
要する時間差か分からない。
魚道に水温自動観測装置が欲しい。
今後の気温は3日から5日までは連続して最低9℃、
最高21℃を満足しそう。よって、本格遡上つまり
万匹単位の遡上が3~5日続くかも。
もし本格遡上があっても昨年より26日遅れで、
5月5日までに100万匹の大台を超える遡上予測は
大きく外れることになる。
「コーヒーブレイクの予測など当たるもんか、最初
からそう思っていたよ」と言われる前に自ら言って
おこう。「俺の予測は当たらない。ごめん!」と
残念無念の替え歌一つ
アーユよ来い はーやく来い
仕掛けを作った 釣りファンがー
釣り竿かついて 網もってー
川原へ出たいと 待っているー
はーやく来い来い 100万尾ー ♪♪
感動した。そして、狂的さんの遡上動画を開けたら更に
ビックリ、感動して涙が出てしまった。
今日は、水温と秋ケ瀬堰での遡上の関係を昨年のデータ
で調べ、おおまかな傾向が分かったのでメモします。
秋ケ瀬堰の水温データは見当たらず。やむなく、上流
桶川市の国交省 太郎右衛門での4月1日以降毎日午後
3時観測データで代用すると、
水温13℃ : ボチボチ遡上する
14℃ : まあまあ遡上する
15℃ : かなり遡上する
連続15℃以上: 本格的な遡上が始まる
水温が15℃以上となるための気温の条件を熊谷
気象台の最低および、最高気温でみると
1日の最低気温: 9℃以上
最高気温:21℃以上の両条件を
満たすことがおおよその目安となる。
早い時期から遡上した昨年は
4月の1ケ月に上記の最低、最高気温条件を満たした
日数は15日あり、7日から16日までは10日間も
連続した。(水温は16~18℃)
今年の4月は1ケ月間にたったの3日、しかもとぎれ
とぎれ、(水温は10~15℃)
太郎右衛門の午後3時の水温が15℃になっても
本格遡上に1-3日の遅れがある。
利根川や入間川、さらに堰の上流に滞留する水と混じり
合って魚道の水温が上昇せるまでに要する時間差か、
更に堰下の水温が上昇して堰下の鮎が活性化するのに
要する時間差か分からない。
魚道に水温自動観測装置が欲しい。
今後の気温は3日から5日までは連続して最低9℃、
最高21℃を満足しそう。よって、本格遡上つまり
万匹単位の遡上が3~5日続くかも。
もし本格遡上があっても昨年より26日遅れで、
5月5日までに100万匹の大台を超える遡上予測は
大きく外れることになる。
「コーヒーブレイクの予測など当たるもんか、最初
からそう思っていたよ」と言われる前に自ら言って
おこう。「俺の予測は当たらない。ごめん!」と
残念無念の替え歌一つ
アーユよ来い はーやく来い
仕掛けを作った 釣りファンがー
釣り竿かついて 網もってー
川原へ出たいと 待っているー
はーやく来い来い 100万尾ー ♪♪
Posted by コーヒーブレイク at 2010年05月02日 22:07
コーヒーブレイクさん
色々なデーターからのご意見、情報誠に感謝しております。
ディープな・・・とうたっている当ブログは非常にシャローなので、今後も是非貴重なご意見をお願い致します。
それでは、私も歌でお返しを!
俺が歌うとみんなが後から歌うのに歌いにくいからまたの次回に(笑)
・・・・・何にも思いつかなかった(滝汗)
色々なデーターからのご意見、情報誠に感謝しております。
ディープな・・・とうたっている当ブログは非常にシャローなので、今後も是非貴重なご意見をお願い致します。
それでは、私も歌でお返しを!
俺が歌うとみんなが後から歌うのに歌いにくいからまたの次回に(笑)
・・・・・何にも思いつかなかった(滝汗)
Posted by d-suke at 2010年05月03日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。