ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月08日

2年振りダヨ!那珂川・・・




鮎釣り始めてからほど無くして、荒玉から他河川へ初めて遠征した思い出の河川那珂川。
そんな那珂川の好釣果情報が続々と入り那珂川遠征を目論みながらの火曜日遠征。
火曜日と言えばマイク兄さん! 何処に行くのか探り(誘い)の℡をすると静岡方面にジイ鮎さんと遠征予定だとの事。迷ガイドの汚名返上のチャンスとばかりに、那無理やり誘って3人で那珂川へ!

午前中は小川の堰の下流。開始20分後に根掛かり回収できずにロスト・・・ 残量1尾の囮を大事に使いながら根掛かり回収できる小場所に移動して囮を送り出すと、『ガリガリガリ!!』って何かゴミが金属部分に引っかかり高切れ(涙) ジイ鮎さんに囮をお借りしてトロ~~~場で泳がすが・・・・・

そんな所にマイク兄さんが上がってきて場所移動を決定し、今度は茂木まで移動! 得意の囮オカワリ作戦で、オニューな養殖ちゃんを2尾引き連れて瀬肩から攻めるが、今日の沈黙はながい!! しかし粘りの釣りは荒玉で鍛えられているd-suke。もう一度瀬肩まで上がりオニュー養殖2号を流芯部分にすぅ~っと入れると、今日の1尾目が何とかGET!!!



囮が天然に変われば入れ掛かり・・・・・・・・・・・・にはならず本日の釣果は4尾テヘッ

しかし釣れている人はEペースで釣れてましたのでやはりアームか(汗) 

まってろよ那珂川!必ずリベンジするぞ!!!!(予定)



サイズ17cm~25cm
タックル
竿     ガマ荒瀬
糸     エクシード0.08~0.15
鼻カン   0.8~1.5
ハリス   1.5
針     長良10号 2本ヤナギ  


Posted by d-suke at 19:35Comments(3)鮎釣り