ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月23日

ぶらり一人旅in富山県

鮎釣りも終盤戦の9月下旬。夏休みが無かったd-sukeは、この時期に連休をいただきまして富山県に遠征してきました。当初目的は毎度の事ながら神通・・・ではなく、チョッとした所から仕入れた『常願寺川』爆釣情報の真偽を確かめるべく富山IC1つ手前で降りて道の駅で車中泊。寝酒を一杯やってるときから何かが臭う・・・ しかしほろ酔いの体&1週間の仕事の疲れ。臭いなどには負けずに直ぐに爆睡。翌朝日本昔話の様な『コケコッコ~』と鳴き声目覚めると、目の前にいるのはポニーとニワトリw心地よいオイニーと鳴き声でオメメパッチリ! 朝の体操して握り飯片手に川見へ直行!!













    
川底はかなり綺麗に見えるが写真の場所より下流部に大きめの堰が2箇所。 釣友に情報を聞くが常願寺川の上流部の情報を持っている知り合いがいないブロークンハート 撃沈覚悟で渓流鮎釣りをし・・・・・・・

ませんテヘッ 


神通でいつもお世話になっている馴染の囮屋さんへ直行!! 夕方お邪魔します。と伝えていたのに朝8時過ぎには囮屋さんで、お茶を一杯ご馳走になり、調子が悪くても鮎姫の顔が見れる神通へ!!

しかし気温19度水温18度&秋雨の寒空。釣り人のいないので焦らず雨よけを立ててイス出して暖をとる為、クーラーから缶チューハイを出して一人酒を飲んでると後続の釣氏が数名来られてワイワイと話をしながら2時間ほどし11時チョイ前に入川。 昨年同様20ビキニを目標に泳がし~引き釣りで15時に目標達成!

車へ戻り携帯の着信履歴を確認すると仕事関係の着信のほかに俺を瀬釣り馬鹿に仕立てたKATUYA兄貴からの着信がある。
恐る恐る電話をすると兄貴が




『明日那珂川行くから、直ぐ帰って来い!! 朝5時出発だからな!!!!』

と言われ電話を切る。時計を見ると16時…直ぐに片つけて、囮屋さんに挨拶して富山の別荘へ行きひとっ風呂浴びて高速へ飛び乗る。

今シーズンもタップリ遊んでもらった神通との余韻に浸る暇なしのとんぼ返りなd-suke一人旅。続く




釣果    20ビキニ
サイズ   15~21cm
タックル
竿 天龍マグナ(改)
糸 エクシード008 フジノTS005
ハリ 早掛け系6~6.5 4本
   チラシ 長良8.5 2本
アーム d-suke


※終盤戦の神通川の感想ですが、鮎もかなりサビが出てきました。若い固体もいますが、シーズンの終わりを感じさせます。トロ場などをじっくりと泳がせて釣れば4・50匹の釣果は狙えると思います。
  


Posted by d-suke at 12:28Comments(5)鮎釣り