ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月08日

2年振りダヨ!那珂川・・・

2年振りダヨ!那珂川・・・


鮎釣り始めてからほど無くして、荒玉から他河川へ初めて遠征した思い出の河川那珂川。
そんな那珂川の好釣果情報が続々と入り那珂川遠征を目論みながらの火曜日遠征。
火曜日と言えばマイク兄さん! 何処に行くのか探り(誘い)の℡をすると静岡方面にジイ鮎さんと遠征予定だとの事。迷ガイドの汚名返上のチャンスとばかりに、那無理やり誘って3人で那珂川へ!

午前中は小川の堰の下流。開始20分後に根掛かり回収できずにロスト・・・ 残量1尾の囮を大事に使いながら根掛かり回収できる小場所に移動して囮を送り出すと、『ガリガリガリ!!』って何かゴミが金属部分に引っかかり高切れ(涙) ジイ鮎さんに囮をお借りしてトロ~~~場で泳がすが・・・・・

そんな所にマイク兄さんが上がってきて場所移動を決定し、今度は茂木まで移動! 得意の囮オカワリ作戦で、オニューな養殖ちゃんを2尾引き連れて瀬肩から攻めるが、今日の沈黙はながい!! しかし粘りの釣りは荒玉で鍛えられているd-suke。もう一度瀬肩まで上がりオニュー養殖2号を流芯部分にすぅ~っと入れると、今日の1尾目が何とかGET!!!
2年振りダヨ!那珂川・・・


囮が天然に変われば入れ掛かり・・・・・・・・・・・・にはならず本日の釣果は4尾テヘッ

しかし釣れている人はEペースで釣れてましたのでやはりアームか(汗) 

まってろよ那珂川!必ずリベンジするぞ!!!!(予定)
2年振りダヨ!那珂川・・・


サイズ17cm~25cm
タックル
竿     ガマ荒瀬
糸     エクシード0.08~0.15
鼻カン   0.8~1.5
ハリス   1.5
針     長良10号 2本ヤナギ




同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
2019年アユ釣り始動
無意識に富山県
某河川DE泳がし
某河川で釣り
特攻神通川
魚野川 堀之内地区
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 2019年アユ釣り始動 (2019-07-14 13:20)
 無意識に富山県 (2012-09-16 10:12)
 某河川DE泳がし (2012-08-13 21:58)
 某河川で釣り (2012-08-10 21:15)
 特攻神通川 (2012-08-04 14:42)
 魚野川 堀之内地区 (2012-08-02 10:36)

この記事へのコメント
火曜日はお疲れでした。

午後は久々の立ち込みで真剣(流されないよう)に頑張り、顎の筋肉痛が・・・
心遣いが裏目になっちゃったみたいね、DAWA TBの後じゃね~、情報戦で負けた(汗)
来期は那珂川リベンジ候補に入れました。
今度はチャラ瀬でよろしく(笑)
Posted by ジイ at 2010年09月09日 14:46
お昼のコールは爆釣コールに結びつきませんでしたか。^^
Posted by kona at 2010年09月09日 15:56
>ジイさん
コチラこそお疲れ様でした!
来期のリベンジの際はまた一緒に行ければ!っと思っております。
今度は正座のご指導をお願い致しますw

>konaさん
お電話いただいたとき丁度おとりやさんにオカワリに行っていたところで、爆釣にはつながらなかったです・・・
また水曜釣行釣行予定の際はお声掛け下さい!!
Posted by d-suke at 2010年09月10日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2年振りダヨ!那珂川・・・
    コメント(3)