2010年04月11日
荒川鮎遡上状況
秋ヶ瀬で県による魚道遡上数調査では、一週間ほど前から一日に約2万尾~の遡上は確認できているそうなので、今年もそろそろ来てもいいと思うのですが、春の雨が雪だったり、霙だったせいなのか現在の荒川寄居地区では、平均水温が9度~10度をいったりきたり・・・・・ これから気温も上がれば水温も上がり、鮎の大量遡上が確認できると思います。
そこで!明戸・六堰での鮎大量遡上日を予想してみます!!
d-suke予想は4月14日水曜日!!!
予想的中の際には、5月31日解禁前夜祭に無料招待いたします

Posted by d-suke at 10:16│Comments(4)
│荒川中央2010
この記事へのコメント
やっと更新したのですね
私の予想は12日です。
前夜祭は・・・フジ岩前で場所取りするので遠慮させていただきます。
私の予想は12日です。
前夜祭は・・・フジ岩前で場所取りするので遠慮させていただきます。
Posted by ミスターX at 2010年04月11日 13:30
昨日は お仕事中に申し訳ありませんで
した<m(__)m>
お~~~;つ 太っ腹
全部 タダで招待してくれるの~~?
新幹線代が出るなら 行こうかな~笑
ズバリ 15日 木曜日
それと れいの件ですが
如何です?? お返事お待ちしてます!
激の掲示板に載るのを止めてあります
(^_^)v
した<m(__)m>
お~~~;つ 太っ腹
全部 タダで招待してくれるの~~?
新幹線代が出るなら 行こうかな~笑
ズバリ 15日 木曜日
それと れいの件ですが
如何です?? お返事お待ちしてます!
激の掲示板に載るのを止めてあります
(^_^)v
Posted by 347 at 2010年04月11日 17:29
昨日は秋ヶ瀬産チアユ、遡上試験・越辺川の放流に参加してきました。(といっても終わってましたが)
荒川ネットワークの方とお話できましたので
今後の協力を約束してきました。
日に2万匹ですか?
自分が見た限りでは一匹も上っているの確認できませんでしたが。
水温が上がれば希望も持てる!
4月14日辺り期待しましょう!
荒川ネットワークの方とお話できましたので
今後の協力を約束してきました。
日に2万匹ですか?
自分が見た限りでは一匹も上っているの確認できませんでしたが。
水温が上がれば希望も持てる!
4月14日辺り期待しましょう!
Posted by mataza at 2010年04月12日 18:23
>ミスターXさん
最近ちょいと忙しく更新&ネットサーフィン全然してなくて・・・
解禁フジ岩は前泊組みが毎年いますので諦めて前夜祭強制参加していただきますw
>347さん
交通費・・・(滝汗)
青春18切符(まだあるのかな?)分くらいは出せますが(笑)
例の件お願いします^^
>matazaさん
ボランチアお疲れ様です~
日に2万も時間で測りそれに24時間かけるような計測だそうなので実際はそれ以下だったりそれ以上だったりまばらなようです。
早く水温上がればいいのですがね~~
最近ちょいと忙しく更新&ネットサーフィン全然してなくて・・・
解禁フジ岩は前泊組みが毎年いますので諦めて前夜祭強制参加していただきますw
>347さん
交通費・・・(滝汗)
青春18切符(まだあるのかな?)分くらいは出せますが(笑)
例の件お願いします^^
>matazaさん
ボランチアお疲れ様です~
日に2万も時間で測りそれに24時間かけるような計測だそうなので実際はそれ以下だったりそれ以上だったりまばらなようです。
早く水温上がればいいのですがね~~
Posted by d-suke at 2010年04月13日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。