2009年07月09日
7月9日今日の荒川
今日はじめぇ~とした、梅雨らしい天気でした。体感温度は高いようでしたが、水温の方が・・・
夕方の川見では川面に靄がでておる。親方に確認したところダムの放水のようです。
明日の天気次第だと思いますが、ダム底水による水温低下が懸念されそうです。
しかし、喰い目・鮎の跳ねはかなり確認できますので顔は見れるかな!?
ダム放水量は 20.5t
濁り無
サイズは平均16cm位かと思います。
しかし昨日は荒川のT名人が烏帽子前の瀬21cmの良型を釣り上げました。
そろそろ仕掛けに気をつけないと・・・
夕方の川見では川面に靄がでておる。親方に確認したところダムの放水のようです。
明日の天気次第だと思いますが、ダム底水による水温低下が懸念されそうです。
しかし、喰い目・鮎の跳ねはかなり確認できますので顔は見れるかな!?
ダム放水量は 20.5t
濁り無
サイズは平均16cm位かと思います。
しかし昨日は荒川のT名人が烏帽子前の瀬21cmの良型を釣り上げました。
そろそろ仕掛けに気をつけないと・・・
Posted by d-suke at 20:49│Comments(4)
│荒川中央2009
この記事へのコメント
私もそろそろ烏帽子前でタツ張ります。
Posted by あいべり at 2009年07月12日 09:48
あいべりさん
最近は荒玉でのエースになりつつあるようで、好釣果連発は裏山cww
烏帽子のたつ張りはそろそろいい具合ですよね~
20cm~がとれますよ
最近は荒玉でのエースになりつつあるようで、好釣果連発は裏山cww
烏帽子のたつ張りはそろそろいい具合ですよね~
20cm~がとれますよ
Posted by d-suke at 2009年07月14日 10:16
大バリチラシの出番かな ^^;;
Posted by 鮎原人 at 2009年07月14日 16:25
鮎原人さん
アソコまでのチラシはまだ・・・・
でも、ハリスは1~上は必須ですよw
アソコまでのチラシはまだ・・・・
でも、ハリスは1~上は必須ですよw
Posted by d-suke at 2009年07月14日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。