ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月30日

20120930 荒川アユ釣り

最近UP頻度がかなり低い当ブログですが、皆様元気にお過ごしのことと思います。

お彼岸も過ぎ、秋めいた天気が続いています。

川の中もすっかり変わり、水温低下等の影響で夏場あれだけあったアオモもなくなり、釣れる鮎も腹は赤くせづいた鮎も混じります。
20120930 荒川アユ釣り


今日で友釣り専用区は禁漁となります。

専用区以外はもちろんできますが、囮の確保が難しいと思います。

今年は釣り客の低下で(笑)少ない釣り師がそこそこの釣果を楽しめたようです。

サイズも28日に29cmまでは確認しました。※尺は出なかったなぁ~

そんなとこです。

追伸10月はゴミ拾いをします。時間にゆとりのある方是非ご参加ください。




同じカテゴリー(荒川中央2012)の記事画像
今の荒川
荒川中央20120902
梅雨明け好調荒川
釣れ始まった荒川寄居
出勤IN荒川
解禁から10日。荒川釣果
同じカテゴリー(荒川中央2012)の記事
 今の荒川 (2012-09-02 18:20)
 荒川中央20120902 (2012-09-02 10:11)
 梅雨明け好調荒川 (2012-07-27 08:49)
 釣れ始まった荒川寄居 (2012-07-16 20:29)
 いつもありがとうございます (2012-06-15 22:22)
 出勤IN荒川 (2012-06-13 20:07)

この記事へのコメント
今シーズンは、お世話になりました。大きいのは釣れませんでしたが、そこそこ楽しめました。台風のおかげで思い残すこと無く、納竿出来ました。来シーズンも宜しくお願いします。
Posted by 下駄 at 2012年10月02日 07:52
いつも漁場管理ありがとうございます。
今年は天然鮎を釣り近場玉淀のポテンシャルを再認識しました。
来年もよい漁場であることを祈念しカンパイ!
Posted by kona  at 2012年10月04日 23:39
下駄さん
今季もお世話になりました。
来年も楽しく釣りができるよう頑張りましょう!!

konaさん
来年もたくさん釣りに行けるよう明るい家庭計画をお願いしますw
かんぱい!!
Posted by d-suke at 2012年10月08日 09:27
リバサポはいつ頃かな?
早めに連絡を下さい
都合付けば参加します(^o^)v
Posted by callawaycallaway at 2012年10月17日 09:56
きゃろさん
漁協関係者が土日都合つかず10月分は水曜日に告知せず行いました。ご迷惑をおかけしました。
11月10日土曜日朝いつもの場所集合で行いますのでご都合つくようでした、ご参加願います。
Posted by d-suked-suke at 2012年10月20日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20120930 荒川アユ釣り
    コメント(5)