ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月23日

ウグイ産卵場

鮎解禁が近づくにつれ、アクセスアップ いつもご訪問ありがとうございます。まぁ~一服しながら目を通していただければ幸いです。
ウグイ産卵場
ウグイ産卵場先日荒川寄居エリアの保護水面区内で埼玉県と埼玉中央漁協とで、ここ数年恒例のマヤかき(ウグイの産卵場)を造りましたのでご報告を。 ちょいとした水量・水流の不具合がありまして※後日UPします なかなかツボの中に付きませんでしたが、今朝方幾つかが瀬付いていたのでご報告いたします。 休日お暇なら覗いて見て下さいw





同じカテゴリー(寒バヤ)の記事画像
荒川 寒バヤ
ウグイの産卵場
荒川寒バヤ釣
(寒バヤの誘い)
寒バヤ釣りVol.3
休日は寒バヤへ!!
同じカテゴリー(寒バヤ)の記事
 荒川 寒バヤ (2010-12-17 21:30)
 ウグイの産卵場 (2010-04-13 11:46)
 荒川寒バヤ釣 (2010-02-24 21:13)
 (寒バヤの誘い) (2010-01-26 19:24)
 寒バヤ釣りVol.3 (2010-01-20 22:09)
 休日は寒バヤへ!! (2010-01-19 10:20)

この記事へのコメント
松ノ木淵には何時もの小魚(オイカワ?)が去年にも増して幾つものスクール作ってましたよ〜
天敵の黒鱒がまだ来てないからかな?
Posted by callaway at 2011年04月23日 21:15
手直ししたら居なくなっちゃったよ・・・・・
Posted by あいべり at 2011年04月25日 08:59
>キャロさん
イイですね~ あそこもざっこが沢山群れていて川見がいがありますよねw

>あいべりさん
多分底にヘドロが溜まってしまったと考えられます(涙)
しかし、d壺には入りましたぜw そーと覘いてみてごらん♪
Posted by d-suke at 2011年04月25日 17:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウグイ産卵場
    コメント(3)