2010年07月22日
三面川鮎 second
前回釣行で場所により型も

今回はそんな場所を拾って釣りまくる事に徹してアッチャコッチャ歩き回り釣ろうと決意しての入川!場所は前回入川した岩沢橋上流よりもうチョッと上の右岸から沢が合流している場所。まァまァの瀬が300m位続くいかにもなポイント。
朝一すぐ対岸に渡り、囮入れて開始5秒でHIT!! 10cmにも満たない鮎


死んでる


・・・その後1時間半で3尾追加するが、ペースが悪いので場所移動することに

O社長とこの場所で落ち着いて釣ろう!と覚悟を決め、足で釣る事に



竿 天竜マグナ(改)
糸 フジノTS0.06
ハナカン 0.8
針 早掛け系4本6.5号
キープ系3本6.5 7号
ハラチラ2本7.5号ツイスト
玉 多数
アーム d-suke
追伸 養殖囮選びを最近おろそかにしていたせいか、まさかの即死に・・・次回からは初心に帰ってしっかりと選ぶ事を誓う!!!

玉付けないと釣れない病が治らないw
Posted by d-suke at 10:47│Comments(4)
│鮎釣り
この記事へのコメント
最後の写真、場所わかった↓ココだw
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/kyouteki/2009_0808_160329.JPG
写真は真夏の16トン。 今回は26トンでしたか、だいぶ違いますな!
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/kyouteki/2009_0808_160329.JPG
写真は真夏の16トン。 今回は26トンでしたか、だいぶ違いますな!
Posted by 狂的KOJI
at 2010年07月22日 15:57

時分だって良い思いしてるじゃん!!
Qちゃんは まだ 川が出来て無いみたい
垢がな~~~~い
Qちゃんは まだ 川が出来て無いみたい
垢がな~~~~い
Posted by 347
at 2010年07月23日 00:06

うらめしやぁ~
Posted by 弟子 at 2010年07月23日 09:04
>狂的兄さん
写真H田さんかと思いますが、多分同じ場所かと思います。
先週も写真の場所で釣ったのですが、56tくらいあったら尚イイ場所でした。
これで16t位の水になると・・・・
>347さん
Qちゃんでおもいっきり、ガチガチのタックルで真っ向勝負してぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
>弟子様
来週行けるようにベストコンディションにしてくださいネ
写真H田さんかと思いますが、多分同じ場所かと思います。
先週も写真の場所で釣ったのですが、56tくらいあったら尚イイ場所でした。
これで16t位の水になると・・・・
>347さん
Qちゃんでおもいっきり、ガチガチのタックルで真っ向勝負してぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
>弟子様
来週行けるようにベストコンディションにしてくださいネ
Posted by d-suke at 2010年07月23日 10:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。