2010年07月07日
鮎釣り・佐久大橋下流
色んな大会会場になる千曲川佐久地区の佐久大橋下流へ行ってきました。天気にも恵まれ午前中は薄日が差すほどの天気でした。
朝8時入川お昼休みを入れ午後2時頃までの釣行です。
泳がし~引き釣りまで、各種多様な釣り方を試して釣果42尾! サイズは15~20cmでした。足元から流芯まで満遍無く釣れましたよw

黄色い鮎で当たり・引きもGOOD!!
タックル
竿 天龍マグナ(改)
糸 フジノTS0.05
鼻カン フロロ0.8
針 4本 アステアリミテッド7号
ハリス フロロ1.25号
アーム d-suke
早帰りなのでUP早いです。
今日はG杯(頑張った)開催してますw

にほんブログ村
朝8時入川お昼休みを入れ午後2時頃までの釣行です。
泳がし~引き釣りまで、各種多様な釣り方を試して釣果42尾! サイズは15~20cmでした。足元から流芯まで満遍無く釣れましたよw

黄色い鮎で当たり・引きもGOOD!!

竿 天龍マグナ(改)
糸 フジノTS0.05
鼻カン フロロ0.8
針 4本 アステアリミテッド7号
ハリス フロロ1.25号
アーム d-suke
早帰りなのでUP早いです。
今日はG杯(頑張った)開催してますw

にほんブログ村
Posted by d-suke at 17:30│Comments(8)
│鮎釣り
この記事へのコメント
釣れたねー。釣れないと語れないよね。
武勇伝聞かせてください。
武勇伝聞かせてください。
Posted by t-piro at 2010年07月07日 19:58
やりますねぇぇ~~
さすが泳がせ釣りの名手!!
おとりが死なない引き方を教えてくらはい^^
さすが泳がせ釣りの名手!!
おとりが死なない引き方を教えてくらはい^^
Posted by bigayu3834 at 2010年07月07日 21:15
ナイスな釣果 鬱憤が晴らせましたか~
益田川 未だに本流は竿が出せません
早く 梅雨明けしないかな~~
益田川 未だに本流は竿が出せません
早く 梅雨明けしないかな~~
Posted by 347 at 2010年07月07日 22:59
さすが師匠ですね~
次は魚野で鮎釣り教えてくださいwww
次は魚野で鮎釣り教えてくださいwww
Posted by あいべり師匠陥落 at 2010年07月08日 08:58
やりますねー遠征爆釣名人!
ワタスもかくありたい。カックイイ!!
ワタスもかくありたい。カックイイ!!
Posted by kona at 2010年07月08日 09:07
>t-piroさん
俺はt-piroさんの三面武勇伝のほうが聞きたいです!
> bigayu3834さん
そーなんですw地元では泳がせのdっで通っておりますw
泳がせって自分が泳ぐ事でしょ!?
>347さん
少しだけ晴らせましたが、マイ川原がまったくできる状況にならずに、毎朝ムンムンしてます(汗)
>昨日から弟子さん
今夜は語るからな!!
覚悟しておきなさいw
>konaさん
とんでもございません。 囮店あわじさんの言われたとおりの場所で釣ったまでです。
おとりを入れれば掛かる鮎しか釣れません(滝汗)
俺はt-piroさんの三面武勇伝のほうが聞きたいです!
> bigayu3834さん
そーなんですw地元では泳がせのdっで通っておりますw
泳がせって自分が泳ぐ事でしょ!?
>347さん
少しだけ晴らせましたが、マイ川原がまったくできる状況にならずに、毎朝ムンムンしてます(汗)
>昨日から弟子さん
今夜は語るからな!!
覚悟しておきなさいw
>konaさん
とんでもございません。 囮店あわじさんの言われたとおりの場所で釣ったまでです。
おとりを入れれば掛かる鮎しか釣れません(滝汗)
Posted by d-suke at 2010年07月08日 15:14
おめでとうございます!
嫁さんと一緒にブログ拝見したら「釣って来てよ」と軽く言ってるので、「準備に最低でも10万かかるよ!いいの?」と言ったら(´`)黙りましたw
嫁さんと一緒にブログ拝見したら「釣って来てよ」と軽く言ってるので、「準備に最低でも10万かかるよ!いいの?」と言ったら(´`)黙りましたw
Posted by callaway at 2010年07月11日 07:24
>callawayさん
鮎釣り道具は中古でもよければ、もっと格安に集中することができますよw
一緒にやりましょw
鮎釣り道具は中古でもよければ、もっと格安に集中することができますよw
一緒にやりましょw
Posted by d-suke at 2010年07月11日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。