2010年06月06日
尺五寸現る
防水カメラ&防水携帯の防水って何!! 先月防水携帯を買い換えたばかりのd-sukeですが、チョッと水に入っただけで水没・・・ブログやツブヤキをフリーズしてしまいました。保険に入っていたので取敢えずは良しとしましょう。
荒川中央エリアの鮎釣り解禁のその後ですがまァまァ釣れています。本日のGFGの親睦会が荒玉でありましたが、4時間の釣時間で竿頭はなんと20尾!(秩父地区の方) その他釣り師の釣果は0~24尾とまずまずではないでしょうか。
話が変わり最近荒川寄居エリアを何かと騒がせている『尺五寸』ですが(笑)先日d-sukeが囮鮎を送り出そうとすると、水面でピチャピチャしている囮に喰いついてきました!
トロ場に飛び込み網ですくうと得体の知れないトラウトが・・・

コレって何なの??口の周りや口の中に鼻カン廻りが2セット絡まってました(汗)
荒川中央エリアの鮎釣り解禁のその後ですがまァまァ釣れています。本日のGFGの親睦会が荒玉でありましたが、4時間の釣時間で竿頭はなんと20尾!(秩父地区の方) その他釣り師の釣果は0~24尾とまずまずではないでしょうか。
話が変わり最近荒川寄居エリアを何かと騒がせている『尺五寸』ですが(笑)先日d-sukeが囮鮎を送り出そうとすると、水面でピチャピチャしている囮に喰いついてきました!
トロ場に飛び込み網ですくうと得体の知れないトラウトが・・・

コレって何なの??口の周りや口の中に鼻カン廻りが2セット絡まってました(汗)
Posted by d-suke at 18:50│Comments(3)
│荒川中央2010
この記事へのコメント
お疲れ様です。
多分、ブルックでしょ
岩魚系のブルックじゃないですか
シリビレにそった白いスポットとかを診るとブルックトラウトじゃないかと思います…
多分、ブルックでしょ

岩魚系のブルックじゃないですか

シリビレにそった白いスポットとかを診るとブルックトラウトじゃないかと思います…
Posted by ★半魚人★ at 2010年06月07日 20:07
これは伝説のタキタロウ?
いや、荒玉だからアラタロウか!!
私もイワナ系に見えます。
いや、荒玉だからアラタロウか!!
私もイワナ系に見えます。
Posted by kona at 2010年06月08日 07:55
>★半漁人★さん
自分もブルックかと思ったのですが、写真だと分かりにくいのですが下半身にかなり鮮明なパーマークが出てまして・・・
ブルックや岩魚のパーマークとはチョッと違うような、でも・・・
>konaさん
アラタロウなら、おもろいですねぇ~(笑)
やっぱりイワナ系に見えますよね~
自分もブルックかと思ったのですが、写真だと分かりにくいのですが下半身にかなり鮮明なパーマークが出てまして・・・
ブルックや岩魚のパーマークとはチョッと違うような、でも・・・
>konaさん
アラタロウなら、おもろいですねぇ~(笑)
やっぱりイワナ系に見えますよね~
Posted by d-suke at 2010年06月08日 10:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。