ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月28日

5月28日 今日の荒川

今朝5時の荒川玉淀ダム放水量は毎秒55t昨日から一気に40t減水しました。水温は14.5度 これは約一ヶ月ほど前の水温まで下がったが、減水しダムの上水を放水し始めれば解消すると思う。 
昨日の写真と同場所で撮りましたので参考に。
5月28日 今日の荒川5月28日 今日の荒川5月28日 今日の荒川

今後の読みですが支部長曰く

『このまま雨が降らなければ解禁日に20t位の放水量になり、今まで陸バミしていた所や、その境の平水時のチャラ瀬の残り垢が狙い目。十王堂や静香の瀬等の大きい石が入っている場所などの垢は飛んでいないだろうが、川幅が狭いところの流芯は垢が飛んでいると思う。天気にもよるが解禁日に竿を出す事は出来るだろう。試しの様に大釣りする人も出るけど、場所場所をしっかりと読んで入川しないとオデコもある』

との事です。

d-sukeの読みは、もう少し水が澄み川底を確認したい。入江・大岩周り・ヘチ際は間違いなく垢は残っているが、ある程度深みがあり大石が入っているところで鮎の差し返しがある場所。数釣り狙いの解禁日を狙いたいので、これから朝の川見によりイチオシポイントは・・・・  

まだ決まりませんタラ~

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(荒川中央2010)の記事画像
今シーズンもお世話になりました!
荒川玉淀 27.5cm 210g
荒川6月初旬の釣り
休日荒川釣行
粘る楽しさ!?
ココ最近の荒川
同じカテゴリー(荒川中央2010)の記事
 今シーズンもお世話になりました! (2010-10-08 11:07)
 荒川玉淀 27.5cm 210g (2010-09-28 10:16)
 荒川6月初旬の釣り (2010-09-10 11:06)
 休日荒川釣行 (2010-09-09 12:49)
 粘る楽しさ!? (2010-09-05 21:50)
 ココ最近の荒川 (2010-09-03 21:22)

この記事へのコメント
ちょっと安心なうw

解禁日は曇り時々晴れ、気温26℃だそう
その間少しでも水温上がるといいね

つか単なる「つぶやき」だとツイッタなんて
イランと思ってたけど、使い方次第だね
Posted by マイク at 2010年05月28日 11:48
1番良いのは間違いなく加藤ジャリ、
次が東上線下流だよ
ん・・キジの話ですが何かww
Posted by あいべり at 2010年05月28日 13:56
饅頭岩近辺は譲らんwww
Posted by arataka at 2010年05月28日 22:19
フムフム。。。。

。。。よくわかりませんので現地行くしかないですねw
Posted by kona  at 2010年05月28日 22:57
>マイク兄さん
解禁日は結構期待できそうでつw
でも小場所で釣れて大場所は厳しそうです。 水温上がれば入れ掛りもありそうですが・・・

ツイッタの使い方は未だに良く分かりませんので、単に荒川情報をだらだら流してます(汗)

>あいべりマスター
やっぱり鵜追いじゃなくてキジばかり追っていたのですね(笑)

>aratakaさん
饅頭岩近辺はお任せしますので、下流部には決して降りてこないで下さい(笑) 鮎がいなくなっちゃうからww

>konaさん
寄居語(荒玉用語)ばかりだとチョッとって言うか全然分からないですよね(汗) 今後はもうチョッと標準語でうpしますw 現地でお待ちしてます^^
Posted by d-suke at 2010年05月29日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月28日 今日の荒川
    コメント(5)