ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月26日

坂本竜馬の足跡

昔々は非常にスリムだったd-sukeはガリガリ君しかならない病気『肺気胸』なる病気に過去7回なり入退院を繰り返しましたが、ウエイトUPするにつれ遠縁になりましたテヘッ

そんな病弱(笑)d-sukeが、手術の為長期入院した際にお世話になった方が司馬リョータロー先生です。

それまで余り歴史に興味が無かったのですが、シバリョーの影響で幕末志士の虜・・・て訳ではないのですが、幕末時代に興味を持ち特に坂本竜馬のフィクション書類にはまぁまぁ目を通してきました。

そんな折に仕事関係者達と、毎月積み立てをして行く年に一度の旅行の行き先が九州になり現地でのゴルフコンペ参加を無理を言ってお断りして、レンタカーを借りて出向いたのが『亀山社中跡』

竜馬のブーツが履ける!!との事で福岡~約2時間かけて長崎まで行ってきましたw



も~~~タマランハート感無量のd-sukeです。竜馬が長崎の港に来て、海や舶来もの見て感じた場所。日本を創った坂本竜馬の息吹を感じる長崎・亀山社中跡はとにかく感動しましたが、感動に浸ったり、記念館を見学したりする時間は皆無(滝汗)トンボ帰りして福岡に帰りました(涙) 後、ちょっとの間長崎市内を通りましたが、坂の街長崎は自転車乗ってる人がいないってのはホントでしたwww



※先日購入した竿は、旅行に行く為のお小遣でしたが・・・ヘソクリで何とか屋台や観光旅費を捻出して・・・・・・・・・  


ヌキにも逝けずwwwww(涙)



  


Posted by d-suke at 21:51Comments(7)