ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月17日

『神通川』ぶらり一人旅

今年は単独遠征が多く、カード使用明細を見るのが非常に怖いd-sukeです(滝汗)
今回のd-suke一人旅は相模で イイ  思い  した人がウラヤマ~~ 俺も相模に・・・と思っていたのですが、ふなさきさんの情報28cm!!!なんて出ていたので、神通川に決定!

一人旅の唯一の利点フリーダムなプランで行って来ました!

現着5時過ぎ・・まだ暗い(汗)薄明るくなるのを待ち、種鮎仕入れる前に空港辺りから川見をしながら塩の鉄橋まで行ったが・・・・
前回の釣行を考慮して深トロ・泳がせ・大鮎?狙いをする為新婦橋下流の瀬尻~トロ場に掛けて攻めようと決定!!なじみの囮屋さんは直ぐそこで、種を買って戻ると何台もの車(ほとんど関東ナンバー)が川見してるww 急いで駐車スペース確保して、時計を見ると6時。北アルプスの山峰からはお日様晴れが顔を出して俄然やる気がみなぎる!



朝飯を食べゆっくり支度して、入川したのが朝7時過ぎでまだ寒い(震)これじゃーまだ追わないのでは?との予想が当たり9時まで2尾・・・歩き&泳ぎで下流に移動して、深トロの中にあるテトラと岩盤を行ったり来たりの水泳大会でプチラッシュ黄色い星






予想したとおりに深トロは方もグッドアップ
10時から12時30までポツポツ釣れて、定数終了(20匹釣れたら帰ってあゆ焼こうと決めていたので)  





しかし、どうしても上の写真の瀬が気になるので仕掛け張り替えて瀬にぶち込むと・・・・10分ほどで3尾掛かる猛ラッシュwww

だがビリ鮎で、引っ張りっこどころか竿を立てれば、飛んでくるようなロリ・・・・これと遊んでもしょうがないので帰路に。



でっかいのがトロッ場チッチャイのが瀬・・・ま~時期的なものだからしょうがないですよね。
帰宅後、庭で『G杯』開催して神通鮎で一杯やりましたニコニコ


※鮎が焼けるのが待ち遠しい姪っ子


釣果23尾
サイズ16~24.5cm
平均サイズ21くらい
タックル
竿     がまかつパワスペ荒瀬10m
糸     フジノTS0.2
      キングポイント♯41番
ハナカン 出来仕掛け1号
ハリ    ズバック7.5 3本錨
      ツイスト 長良チラシ
玉     0.8~2号×3


いつも綺麗な神通川にする為にゴミ・吸殻・空き缶など必ず持ち帰りましょう!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ワンクリックお願いします!!  


Posted by d-suke at 18:10Comments(3)鮎釣り