ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月16日

6月16日今日の荒川

21時50分現在の荒川玉淀は雨が降ってます。午後から降り始めた雨は現在まで降り続いているようです。
玉淀ダムの放水量は、60.6t・・・
荒川玉淀の平水は  8~12tですから、ここから先は皆様のご想像にお任せします^^;
囮店親方のご意見は『2.3日は駄目でしょう。濁りが引いて平水になるまでは1週間くらいかかりそうだが、現在くらいの雨であれば、アカが飛ぶのはほんの一部。水上がりが楽しみだぁ!!』との事です。
明日は、他河川に行くか盛期の鮎つり用の仕掛けをたっぷり作ることがお勧めです。

って、みんなは明日は仕事ですよね。水曜休みのd-sukeは遠征・仕掛け・ホルモンでいまだ悩んでますww  


Posted by d-suke at 21:49Comments(0)荒川中央2009

2009年06月16日

アップフィールド!

 6月15日。d-sukeは親族の不幸があり仕事を休んで葬祭に出席。しっかり故人を供養してきましたウワーン
 もちろんそれが理由で朝練も休んでしましましたが、d-sukeの知り合いでクリソツな方が午後14時頃から上野村ホーメンにすっ飛ばして行くのを見つけたので、知り合いの人の釣行記を!

15時頃到着するがゴロゴロ・土砂降りそこに兄さんそっくりなお暇な方が到着して入川場所を案内してもらい、良くわからない場所でしたが入川。ゴロゴロを気にしながら何匹かゲッチュッw

数が良く数えられないd-sukeの知り合いは勝手にツが抜けたと思いゴロゴロしてる空から逃げるように、撤収してきたそうです。
釣果6匹
16時過ぎから17時頃までで時速6尾なのでまぁまぁの釣りだったのでは!?

サイズは11cm~18cm
18cmはいい当たりしましたよ!!

って言ってました(汗)

  


Posted by d-suke at 14:18Comments(5)鮎釣り