2009年11月11日
紅葉狩りin南牧・上野村周辺
紅葉もピークが過ぎてきましたが、小泉さんのブログを見て紅葉狩り
に行こう!と決心して関越に乗りましたが・・・

200m位先が見えない程の雨に見舞われ、当初計画していたルートを変更して、ぶらり途中下車。下仁田ICで降りて、上野村経由秩父周りしてきました。
行く途中の車内の会話で心太の話題になっていたところで、ふら~っと入ったお店で『突き出し心太』のメニュー発見^^



南牧村で心太を食べトンネル抜けると・・・土砂ブリの雨の中密談してる怪しい男二人発見!!上野村から下るルートを選択した時点である程度の覚悟はしてましたが第一村人が神流の主とは(笑)
少しおしゃべりして、直ぐに家族サービスに戻り、シオジ温泉で一っ風呂浴びて・・・・
Nankan styie突入
ww

イノブタの燻製をつまみに呑む日本酒は格別w
今日は運転手に恵まれているため安心して呑める
紅葉狩りもそこそこ。旨いそばでも食べて帰ろう!と、秩父の蕎麦屋『ミカド』に向かい蕎麦掻
でまず一杯。蕎麦で2杯!
ほろ酔いになりかえりの車で〆の一杯ww
サブドライバーがいる旅って、とっても楽しいですね



群馬・埼玉の奥は紅葉もちょっと終わりかな?でしたが、長瀞辺りはこれから見ごろを迎えそうです。
雨降りで余り巧く撮れませんでしたが、防水カメラなので問題ないか!?

にほんブログ村

200m位先が見えない程の雨に見舞われ、当初計画していたルートを変更して、ぶらり途中下車。下仁田ICで降りて、上野村経由秩父周りしてきました。
行く途中の車内の会話で心太の話題になっていたところで、ふら~っと入ったお店で『突き出し心太』のメニュー発見^^
南牧村で心太を食べトンネル抜けると・・・土砂ブリの雨の中密談してる怪しい男二人発見!!上野村から下るルートを選択した時点である程度の覚悟はしてましたが第一村人が神流の主とは(笑)
Nankan styie突入

イノブタの燻製をつまみに呑む日本酒は格別w
今日は運転手に恵まれているため安心して呑める

紅葉狩りもそこそこ。旨いそばでも食べて帰ろう!と、秩父の蕎麦屋『ミカド』に向かい蕎麦掻
でまず一杯。蕎麦で2杯!
ほろ酔いになりかえりの車で〆の一杯ww
サブドライバーがいる旅って、とっても楽しいですね

群馬・埼玉の奥は紅葉もちょっと終わりかな?でしたが、長瀞辺りはこれから見ごろを迎えそうです。
雨降りで余り巧く撮れませんでしたが、防水カメラなので問題ないか!?

にほんブログ村
Posted by d-suke at 20:54│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
結構すごい雨でしたものね!
途中下車が正解でしょう。主に出会ったのは計算外でしょうが・・・。
ブログのとおり戴けば、顔が紅葉だったのでは?
途中下車が正解でしょう。主に出会ったのは計算外でしょうが・・・。
ブログのとおり戴けば、顔が紅葉だったのでは?
Posted by 小泉 at 2009年11月11日 21:18
家族サービス懐かしい言葉ですね、ビール、日本酒、アイダブルハーパーこりゃ素晴らしい紅葉狩りでしょう。
Posted by 夢 at 2009年11月11日 23:34
決して!待ち伏せしたワケではありませんが・・・
一生懸命に仕事するNa・・・・は初めて見たでしょう(爆)
一生懸命に仕事するNa・・・・は初めて見たでしょう(爆)
Posted by 第一村人 at 2009年11月12日 08:34
>小泉さん
えぇ~(汗)日頃の行いが・・・(笑)
本来のルートは旧18号~軽井沢・白根・草津ルートだったのですが。
しかし、おかげでたっぷりいただけまして(^^/
ほっぺたに紅葉(笑)
>夢師匠
家の姥桜をつまみに、車内で楽しい花見酒ができましたw
>第一村人さん
まさか!!っと思いましたが・・・・
いろんな意味でびっくりしました(爆)
えぇ~(汗)日頃の行いが・・・(笑)
本来のルートは旧18号~軽井沢・白根・草津ルートだったのですが。
しかし、おかげでたっぷりいただけまして(^^/
ほっぺたに紅葉(笑)
>夢師匠
家の姥桜をつまみに、車内で楽しい花見酒ができましたw
>第一村人さん
まさか!!っと思いましたが・・・・
いろんな意味でびっくりしました(爆)
Posted by d-suke at 2009年11月12日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。