2009年10月10日
アドマチ『西秩父』
アドマチで『西秩父』ってやってたので見ました。
わらじカツに、椋神社、ミューズパーク・秩父そば・龍勢等など結構近所のネタが盛りだくさんで結構おもろい。
だけどもダケド!西秩父って何処!?
はじめた聞いた観光地でしたが、想像するに『旧大滝村』かと思いましたが、吉田町・小鹿野町・両神村と秩父市の荒川以北辺りを西秩父と呼ぶ事が今日解りましたww
まぁ七平豆腐と、鳥よしさんがベスト30以内に入っていたのでちょっとうれしかったです^^
バナナマンの設楽が出てまして、秩父弁を少し使ってましたが(だんべぇ~は埼玉県北部ではどのエリアでも使ってますが・・)もっとコアな言葉で一言
あんな場のこと西秩父っていってんけど何処の事かさぁww
以上レポーターの外秩父代表d-sukeでしたwwww
にほんブログ村
わらじカツに、椋神社、ミューズパーク・秩父そば・龍勢等など結構近所のネタが盛りだくさんで結構おもろい。
だけどもダケド!西秩父って何処!?
はじめた聞いた観光地でしたが、想像するに『旧大滝村』かと思いましたが、吉田町・小鹿野町・両神村と秩父市の荒川以北辺りを西秩父と呼ぶ事が今日解りましたww
まぁ七平豆腐と、鳥よしさんがベスト30以内に入っていたのでちょっとうれしかったです^^
バナナマンの設楽が出てまして、秩父弁を少し使ってましたが(だんべぇ~は埼玉県北部ではどのエリアでも使ってますが・・)もっとコアな言葉で一言
あんな場のこと西秩父っていってんけど何処の事かさぁww
以上レポーターの外秩父代表d-sukeでしたwwww
にほんブログ村
Posted by d-suke at 22:09│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
なから、えれェ~、かさ~、持ち行く。とかよく使いますね。 復帰後のラウンド116でした。ボロボロです。
Posted by syu-mon at 2009年10月12日 08:53
syu-mon
こんなに近いのに(距離も年齢も)たまに解らない単語・訛りがありますよねw
それも文化ですから、後世に伝えなくては!!
復帰戦で120以下であればよしとしましょうよ(笑)
こんなに近いのに(距離も年齢も)たまに解らない単語・訛りがありますよねw
それも文化ですから、後世に伝えなくては!!
復帰戦で120以下であればよしとしましょうよ(笑)
Posted by d-suke at 2009年10月12日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。