2009年07月18日
7月18日今日の荒川
今日は平水でした。
昨日の朝方の雨による増水で青藻がきれ、ソコソコ綺麗になってきた荒川なので、明日はチョット好条件かと思いますが、何かと遡上が良く鮎の量が多すぎるようで群れ鮎になりすぎていて追いが悪いようです。喰い目・群れ鮎にだまされずポイントをしっかりと攻めて釣果を上げてくださいw

っていってもdは釣果が上がらないww
昨日の朝方の雨による増水で青藻がきれ、ソコソコ綺麗になってきた荒川なので、明日はチョット好条件かと思いますが、何かと遡上が良く鮎の量が多すぎるようで群れ鮎になりすぎていて追いが悪いようです。喰い目・群れ鮎にだまされずポイントをしっかりと攻めて釣果を上げてくださいw
っていってもdは釣果が上がらないww
Posted by d-suke at 22:16│Comments(5)
│荒川中央2009
この記事へのコメント
明日は午前中どうでしょう発動で、久し振りに荒川行くよ~ん♪
釣れるかな?
釣れるかな?
Posted by arataka at 2009年07月18日 23:07
>遡上が良く鮎の量が多すぎるようで群れ鮎になりすぎていて
凄いな~・・・しかし上手くいかないもんだね(^^;)
も少ししたらイヤでも追うのでは?
凄いな~・・・しかし上手くいかないもんだね(^^;)
も少ししたらイヤでも追うのでは?
Posted by マイク at 2009年07月19日 19:29
aratakaさん
撃沈オツです(笑)
第三回をお待ちしてますw
マイクさん
遡上が~はちょっと言いすぎでした(滝汗)
未確認ですが聞いた話しでは、象ヶ鼻で30~の釣果の方が4名出たそうです(聞いた話)
群れ鮎狙いでも、その中でおいのいい鮎がいるのですね^^
撃沈オツです(笑)
第三回をお待ちしてますw
マイクさん
遡上が~はちょっと言いすぎでした(滝汗)
未確認ですが聞いた話しでは、象ヶ鼻で30~の釣果の方が4名出たそうです(聞いた話)
群れ鮎狙いでも、その中でおいのいい鮎がいるのですね^^
Posted by d-suke at 2009年07月19日 20:29
遡上が多くても大きく育つには、
石の良い、水量の多い、コケの良い川を望むしかないですね。
国の河川・ダム政策でズタズタにされた一級河川。
なんとか元に戻したいもんです。
石の良い、水量の多い、コケの良い川を望むしかないですね。
国の河川・ダム政策でズタズタにされた一級河川。
なんとか元に戻したいもんです。
Posted by 鮎原人
at 2009年07月21日 16:37

>鮎原人さん
当荒川は現在石はかなり少ないです。自分が子供の頃と比べても砂地が増えている・・
諦めずに、銘川荒川復活目指して頑張ります^^
当荒川は現在石はかなり少ないです。自分が子供の頃と比べても砂地が増えている・・
諦めずに、銘川荒川復活目指して頑張ります^^
Posted by d-suke at 2009年07月21日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。