ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月03日

佐久へ!

今期初の佐久へ!!

解禁から非常にいい情報がある佐久へ行ってきました。

解禁から数日経った佐久の状況ですが、入川箇所を決める際の川見が大事ですよ!

場所ムラが非常に大きい感じです。

釣果は27匹
サイズは13~19cmです。




同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
2019年アユ釣り始動
無意識に富山県
某河川DE泳がし
某河川で釣り
特攻神通川
魚野川 堀之内地区
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 2019年アユ釣り始動 (2019-07-14 13:20)
 無意識に富山県 (2012-09-16 10:12)
 某河川DE泳がし (2012-08-13 21:58)
 某河川で釣り (2012-08-10 21:15)
 特攻神通川 (2012-08-04 14:42)
 魚野川 堀之内地区 (2012-08-02 10:36)

この記事へのコメント
ズゴックのような雄姿に感動しました(流されているとき)
Posted by あいべりあんぐら at 2009年07月03日 09:45
すいません、ズゴックでお茶吹きましたw

27尾お見事。 さすがはシャアズゴ(爆)
Posted by マイク at 2009年07月03日 14:30
>あいべりあんぐらさん
ホームリバーが荒川だと、自然とズゴックになれますよ!!

>マイクさん
黒いズゴックですから三連星だと思います(汗)佐久のテトラに膝をぶつけて流されたのですが、対岸の方は笑ってました(薄情)
Posted by d-suked-suke at 2009年07月03日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐久へ!
    コメント(3)