ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月04日

解禁から4日

埼玉荒川中央エリアが解禁してから早4日経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

ツ抜けしましたか?

入れ掛りしました?

凸クラって飲んだくれてませんか?

ショーがありません。自然相手に楽しんでるのですから、釣れる釣れないは魚・川の所為です。決して自分のウデの所為ではありませんから、気にせず明日の荒川・鮎がいい状況に仕上がってること望みながら明日も騙されに来てください。※師匠の受売りです。

と、入った事は置いときまして、今日の荒川ですが水量は現在平水時より約20cm高くらいと徐々にですが、状況回復の兆しが見えてきましたが、どうにも鮎が小さい・・・何人かの釣り人に聞いてサイズが18,9cmの鮎の確認が取れますが、以前12~15位のチビ鮎ちゃんが主体です。現在では流芯をまだ引ききれていないようなので、流芯自体にアカ・鮎があるのか居るのかは不明な箇所が多いですがヘチよりには結構な鮎ちゃんが食んだり、跳ねたりしてますので細仕掛けでオチビちゃんと戯れに寄って下さい^^ かき揚一つ分くらいは粘れば釣れるかも!?
今現在雨などは降ってませんので明日の荒川のほうが今日よりもきっと良いはずです。お楽しみに~~~。


それから先日の水没事故以来低調子な携帯のカメラで今日は写真を撮ってきたのですが、まったく保存されていない。早急に打開策を打つ為に、現在ワイフのデジカメレンタル契約の交渉中です。(貸すと水没させるからイヤダムカッって・・)明日から写真もアップできるように頑張ります;;


これからは解禁と昨日のd-suke荒川デビュー&釣行結果を手短に。暇ならお付き合い下さい^^

解禁日は飲みすぎて寝坊して二日酔いで粘って粘って囮オカワリして、どうにか1匹!顔を見れたら速終了。
昨日3日はダム下へ遠征。10時現着・・ベストを忘れて取りに戻り1時間30竿を出して1匹・・・
同行者、先行者もまったく竿が曲がらない(汗)そこでホームグランド荒川杉山囮店前に戻りホルモン焼いて軽くチューショク。
午後から饅頭岩で2匹、店前で2尾、フジ岩前で2尾。
計7匹で終了しました。サイズは12~16cm位 リリースサイズ8,9cmが2匹混じる(滝汗)
ダム下・店前でかなりのハネは確認できる。サイズはチッチャイのから囮より大きそうなものもいてとにかく・・・・


今後に期待www

目指せ埼玉荒川中央エリア天然遡上100万匹!!にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村ワンクリックお願いします!!

兄さんオチ利用料ってナンボでしょうかw




同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
2019年アユ釣り始動
無意識に富山県
某河川DE泳がし
某河川で釣り
特攻神通川
魚野川 堀之内地区
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 2019年アユ釣り始動 (2019-07-14 13:20)
 無意識に富山県 (2012-09-16 10:12)
 某河川DE泳がし (2012-08-13 21:58)
 某河川で釣り (2012-08-10 21:15)
 特攻神通川 (2012-08-04 14:42)
 魚野川 堀之内地区 (2012-08-02 10:36)

この記事へのコメント
d-sukeさん
本日は今年初のご対面でしたね、見た目が少し丸くなられた様に思いましたが気のせいでしょうか!?(笑)
今年も荒川に通わせて頂きますのでヨロシクですm(_ _)m
やっぱ杉山さんとこでご馳走になるモツは、なからうめぇ~!!
Posted by あも at 2009年06月04日 22:27
KOJI君·マイクさんからは月額3000円頂いております。
Posted by Nankan at 2009年06月05日 07:19
>Nankan兄貴>月額3000円~

ちょwww(笑)
Posted by マイク at 2009年06月05日 13:11
>あもさん
今シーズンも宜しくお願いします^^
ところで、《なからうめ~!!》って、生粋の京都人では!?
埼玉住み始めて1年でそんなに訛ったの(汗)

Nankan兄さん
月額についてはマイクさんさんのコメを見る限り『詐偽』では??

マイクさん
早く荒川に遊びに来てくださいね^^
Posted by d-suke at 2009年06月05日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
解禁から4日
    コメント(4)