2012年08月24日
いつもの富山
先日の休みに大社長のお供で、富山県の某小河川へ行ってきました。
いろいろと情報収集&入念な川見をしての釣り。開始小一時間で取り込み15のペースですが、諸事情あり場所移動。
移動後の某河川で昼飯食いながら釣り師を見学してましてまったり。はじめてきた場所なのでここでもまず泳ぎながらの川見&涼み。
泳いで川底見学して少し休ませここだぁ!ってところに陣取り開始。
すると入掛ww

※携帯電池なく帰り道で撮った写真ですみません。
途中休憩しながら3時間で47匹w
ってことで、この日は好成績の4時間で62尾
たまにはこんな日があるんですね~
竿 天竜マグナ(改)
糸 フジノターボv 006
針 デキの3本イカリ多分7号位
アーム d-suke
いろいろと情報収集&入念な川見をしての釣り。開始小一時間で取り込み15のペースですが、諸事情あり場所移動。
移動後の某河川で昼飯食いながら釣り師を見学してましてまったり。はじめてきた場所なのでここでもまず泳ぎながらの川見&涼み。
泳いで川底見学して少し休ませここだぁ!ってところに陣取り開始。
すると入掛ww

※携帯電池なく帰り道で撮った写真ですみません。
途中休憩しながら3時間で47匹w
ってことで、この日は好成績の4時間で62尾

竿 天竜マグナ(改)
糸 フジノターボv 006
針 デキの3本イカリ多分7号位
アーム d-suke
Posted by d-suke at 09:58│Comments(4)
この記事へのコメント
あれっ?JINZOOじゃないってことか・・・
泳いで(涼んで)川見って、かなり利くよね!
自分はコンタクトレンズなんで、中々出来ないけど(^_^;)
泳いで(涼んで)川見って、かなり利くよね!
自分はコンタクトレンズなんで、中々出来ないけど(^_^;)
Posted by 狂的KOJI at 2012年08月24日 18:39
濁流希望ですw
Posted by 大社長 at 2012年08月25日 12:42
高速の下の絞りはいいですよね。
Posted by mighty at 2012年08月30日 20:51
kojiさん
川につかりながらまったり釣るのもいいですね~
大社長様
今後余計な気遣いは致しません(キッパリ)
また行きましょうww
mightyさん
コメントありがとうございます。
あの瀬は攻めがいがありますね~
思い出すと行きたくなる(汗)
川につかりながらまったり釣るのもいいですね~
大社長様
今後余計な気遣いは致しません(キッパリ)
また行きましょうww
mightyさん
コメントありがとうございます。
あの瀬は攻めがいがありますね~
思い出すと行きたくなる(汗)
Posted by d-suke at 2012年09月02日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。