2012年04月28日
荒川中央 2012山女魚情報
暖かい日差しが心地よくなってきました。
ここまで暖かくなると本流ミノーも俄然やる気が出ます!
って思いながら仕事をしてますが、会社メールに金井さんからメール着弾。添付画像が4月中旬に正喜橋下でヒットした銀化のヤマメちゃんwww

約25㎝のひれピン山女魚w 先日稚鮎放流も終わったので、ミノーイングもアツくなってきたようですw夕方行っちゃおうかなぁ~
ここまで暖かくなると本流ミノーも俄然やる気が出ます!
って思いながら仕事をしてますが、会社メールに金井さんからメール着弾。添付画像が4月中旬に正喜橋下でヒットした銀化のヤマメちゃんwww

約25㎝のひれピン山女魚w 先日稚鮎放流も終わったので、ミノーイングもアツくなってきたようですw夕方行っちゃおうかなぁ~
Posted by d-suke at 14:43│Comments(4)
│本流サクラ&山女
この記事へのコメント
そろそろかとは思っていたが・・・(ニヤリ
釣り券はコンビニで買えるようになったんだっけ?
釣り券はコンビニで買えるようになったんだっけ?
Posted by マイク at 2012年04月29日 18:09
はじめまして、正喜橋でヤマメが釣れるのですね!
驚きました!! 仕事の都合がついたらいってみたいです♪
驚きました!! 仕事の都合がついたらいってみたいです♪
Posted by 荒川 at 2012年04月29日 19:50
すげー綺麗顔つきはサクラ
Posted by 夢 at 2012年04月29日 20:33
マイクさん
釣り券はコンビニでかえます。(日釣りのみ)
状況はイイと思いますYO!
荒川さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
荒川寄居エリアでヤマメを釣るのは結構大変だと思いますが、通えば出ます。
是非チャレンジしてみてください!!
トド壱師匠
ホントに良いコンディションの個体ですよね~ 羨ましイイww
釣り券はコンビニでかえます。(日釣りのみ)
状況はイイと思いますYO!
荒川さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
荒川寄居エリアでヤマメを釣るのは結構大変だと思いますが、通えば出ます。
是非チャレンジしてみてください!!
トド壱師匠
ホントに良いコンディションの個体ですよね~ 羨ましイイww
Posted by d-suke at 2012年05月01日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。