2011年10月18日
秩父でキノコ狩り
すっかり秋めいてきた埼玉県北部。木々もすっかり色付いてきまして秋色を感じながら一杯やってるd-suke。
食欲の秋。先週は海の味覚をたっぷり堪能したので、今週は山の味覚を楽しむために里山へキノコ狩りに行ってきました。
KEN師匠のマル秘ポイントへ連れて行ってもらい、GETしたのが
ハタケシメジ

と、
アカモミタケ

です。
今夜はこいつをつまみに一杯やろう!
食欲の秋。先週は海の味覚をたっぷり堪能したので、今週は山の味覚を楽しむために里山へキノコ狩りに行ってきました。
KEN師匠のマル秘ポイントへ連れて行ってもらい、GETしたのが
ハタケシメジ

と、
アカモミタケ

です。
今夜はこいつをつまみに一杯やろう!
Posted by d-suke at 17:27│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
フガフガ、トリュフを探す姿が思い浮かんだのは何故^^
Posted by kona at 2011年10月18日 21:40
畑しめじ久しぶりに見ましたよ〜(o^_^o)こちらでは全く見ないですからね!
肉厚だからソテーかな?
肉厚だからソテーかな?
Posted by callaway at 2011年10月19日 05:04
konaさん
たぶんd-sukeとキノコ探しの豚さんが被ったのでは(汗)
callawayさん
ハタケシメジは炒めて食べて、パスタに絡めて食べて、といろいろして食べました。
たぶんd-sukeとキノコ探しの豚さんが被ったのでは(汗)
callawayさん
ハタケシメジは炒めて食べて、パスタに絡めて食べて、といろいろして食べました。
Posted by d-suke at 2011年10月21日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。