ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月18日

秩父でキノコ狩り

すっかり秋めいてきた埼玉県北部。木々もすっかり色付いてきまして秋色を感じながら一杯やってるd-suke。

食欲の秋。先週は海の味覚をたっぷり堪能したので、今週は山の味覚を楽しむために里山へキノコ狩りに行ってきました。

KEN師匠のマル秘ポイントへ連れて行ってもらい、GETしたのが

ハタケシメジ
秩父でキノコ狩り

と、

アカモミタケ
秩父でキノコ狩り

です。
今夜はこいつをつまみに一杯やろう!



同じカテゴリー(その他)の記事画像
新年空けましてすみません
九頭竜川勝山地区
第三回ホタルイカアタック
近況報告
今年もお世話になりました。
ご無沙汰です
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年空けましてすみません (2013-01-08 17:50)
 九頭竜川勝山地区 (2012-07-05 12:32)
 第三回ホタルイカアタック (2012-04-22 10:49)
 近況報告 (2012-03-06 09:30)
 新年あけましておめでとうございます (2012-02-03 17:54)
 今年もお世話になりました。 (2011-12-31 16:40)

この記事へのコメント
フガフガ、トリュフを探す姿が思い浮かんだのは何故^^
Posted by kona  at 2011年10月18日 21:40
畑しめじ久しぶりに見ましたよ〜(o^_^o)こちらでは全く見ないですからね!
肉厚だからソテーかな?
Posted by callaway at 2011年10月19日 05:04
konaさん
たぶんd-sukeとキノコ探しの豚さんが被ったのでは(汗)

callawayさん
ハタケシメジは炒めて食べて、パスタに絡めて食べて、といろいろして食べました。
Posted by d-suke at 2011年10月21日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秩父でキノコ狩り
    コメント(3)