ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月16日

冬はジッと・・・

冬はジッと・・・極寒の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
物ぐさd-sukeは物ぐさなりに日々を過ごしています。 しかし寒波に見舞われた日々は物ぐさに輪がかかる・・・そんなおさぼりー自分ですが、先日久しぶりにKEN師匠宅へお邪魔すると来る渓流・鮎シーズン初期からタップりと楽しめる為オフシーズン中にしっかりと準備をしていた。釣りも上手いがタモつくりも本職顔負けのKENさんがオフシーズン中に作製している作品を見るために工房へお邪魔しましたが・・・ 材料調達からの手順を講師頂き、自分の時間使いの甘さに汗顔w

仕事や趣味の事に対しての教育的指導を頂いた気分になり、大変感謝いたしました。 って、何をどんだけ感動したか伝える能力不足で、今後のブログ記事うpももっと皆様に伝えやすく頑張ります。

兎に角今期のKEN工房フィールドテスターd-sukeの持ち物も目が離せませんなハート




同じカテゴリー(その他)の記事画像
新年空けましてすみません
九頭竜川勝山地区
第三回ホタルイカアタック
近況報告
今年もお世話になりました。
ご無沙汰です
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年空けましてすみません (2013-01-08 17:50)
 九頭竜川勝山地区 (2012-07-05 12:32)
 第三回ホタルイカアタック (2012-04-22 10:49)
 近況報告 (2012-03-06 09:30)
 新年あけましておめでとうございます (2012-02-03 17:54)
 今年もお世話になりました。 (2011-12-31 16:40)

この記事へのコメント
そーですねww鬼怒川用の仕掛けお願いしますwww
Posted by d工房フィールドテスター at 2011年01月17日 10:57
だいぶ弛んでいる様だから、日本海行って餌木投げてきなさいw

管釣りで遊ぶのは?
Posted by izumi at 2011年01月17日 12:50
今日の新潟は雷&風雪(°∇°;)

茨城カレイか館山ヒイカ東京湾シーバスがおすすめかな?

5tテトラの森の中で伊勢エビもありかと
Posted by callaway at 2011年01月17日 14:32
>d工房FTさん
今期はご満足いただける品をご提供いたしますよ!
お楽しみにw

>izumiさん
この時期に日本海でえぎっすか!?ご勘弁下さい><;

管釣も行こうかとは思っていますが、中々モチベーションがあがりません。

渓流解禁までには一度行こうかと思っております。

>キャロさん
先日は大変貴重な品を沢山いただきまして誠に美味しくいただきましたw

テトラの森の伊勢えび!? 赤イソもって行きますかw
Posted by d-suke at 2011年01月18日 14:06
ものぐさな私の新年仕事始めは鮎竿のボナンザ塗りでしたw
Posted by kona  at 2011年01月19日 23:18
>konaさん
ロット掃除お疲れ様でした。 
自分も鮎道具の片付けを年末にしたばかりです(汗)
Posted by d-suke at 2011年01月21日 16:51
いやあ~~
綺麗なタモですね。
こんなにかっこよくできたら最高でしょう^^
私では絶対無理です。
良い師匠をお持ちでうらやましいです^^
Posted by bigayu3834 at 2011年01月21日 19:50
>2011年01月21日 19:50
>bigayu3834さん
ありがとうございます。
師匠はほんとに凄腕で愚弟な自分の無茶ぶりを有り余る技術でこたえていただいております!

今度はバルサミノーを作成してもらおうかと(笑)
Posted by dーsuke at 2011年01月29日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬はジッと・・・
    コメント(8)