ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月25日

○○INGデビュー

旨いイカが食える!

一揃えしたエギセットを携え、新潟日本海に行ってきました。


エギングデビューするが・・つれたのは右腕だけテヘッ
○○INGデビュー


餌釣りしない!と決めていったがお土産を用意する為に港内でアジング(サビキ)w
○○INGデビュー


ほとんどが豆アジでしたが、1尾だけ三枚におろせそうなサイズがあがったのでナメロウ・唐揚げ・マリネにして一杯w


次回はイカで一杯やるぞ!




同じカテゴリー(その他)の記事画像
新年空けましてすみません
九頭竜川勝山地区
第三回ホタルイカアタック
近況報告
今年もお世話になりました。
ご無沙汰です
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年空けましてすみません (2013-01-08 17:50)
 九頭竜川勝山地区 (2012-07-05 12:32)
 第三回ホタルイカアタック (2012-04-22 10:49)
 近況報告 (2012-03-06 09:30)
 新年あけましておめでとうございます (2012-02-03 17:54)
 今年もお世話になりました。 (2011-12-31 16:40)

この記事へのコメント
私でよければ教えますが
シーズン的に新潟は終盤なので、何杯かの内に胴長20upが混じるかも!?
10月30日31日連休です(^O^)v
Posted by callaway at 2010年10月25日 21:24
僕はサビキマスターの転機に感動しました。
船釣りの「お土産持たせよう!」って船長な心意気w

豆鯵、バカに出来ない美味さだね!
唐揚げして食べ切れなかった分、南蛮漬けにしました。

結果的に南蛮漬けは失敗でしたがw
もっと味付けを工夫したいから、また鯵釣りしたいなぅ!
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2010年10月25日 21:41
感謝しろYO(笑)
Posted by サビキマスター at 2010年10月26日 08:32
背に腹は換えられない。餌つりもまたよし。とってもおいしそう。
Posted by 夢 at 2010年10月26日 11:40
新鮮な魚は最高に美味いですね^^

私もエギングに行こうとしていたのですが

嫁が舟釣りでクーラーいっぱいに、イカを釣ってきたので

恥ずかしくてやめました。(笑)
(ぼうずの確率が高いので)
Posted by bigayu3834 at 2010年10月27日 07:25
せっかく鮎釣りに行ったのに川が濁って…
イカにはまだ早いし…

鯵やキスなら夏場の釣りものとしてありだと思います。
Posted by izumi at 2010年10月27日 12:41
キャロさん
デビュー戦は大変辛かったです。ご指導請いたいのですが、水曜キボンw

KOJIさん
サビキマスターのおかげで迷ガイドが目立たずにすみました。
次回はリベンジしまっせ!!
豆アジな件は、マリネ&唐揚げ最高wwww
それ狙いでもありですね!!!!

サビキマスター
あっざーす~~!!

夢師匠
そうですね!  何でもかんでも釣れると楽しいですw

bigayu3834さん
自分は海(船)釣り行ってワイフに釣果で勝つ事が殆どありません。
エギもボウズ覚悟で行ってます。
球磨川まで行くのよりは・・・・・・・

izumiさん
キスにヒイラギ・メゴチ・・・天ぷら食いたいwwwww
Posted by d-suke at 2010年10月27日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
○○INGデビュー
    コメント(7)