ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月12日

神通川de二兎を追う・・・

神通川de二兎を追う・・・今回は台風の影響で遠征先選びに紆余曲折神通遠征に決定したのは当日の朝5時(笑) 最近泳がし釣りにハマッてるd-suke。今日も泳がしをしようとドライタイツにデカタモと軽装備で入川。遠征メンバーは狂的兄さん&t-piroさん。現着して泳がしスタートすると、ポツポツと掛かるが上流で怒涛の狂的ラッシュを目の当りにし意気消沈。あんなペースで釣る人の近くに居ては平常心が保てないので、午後は対岸に渡り瀬釣りへ変更!

しかし、泳がししようと軽装備で入川したのが仇と・・・ 瀬に入りこむが、タモは邪魔になり、ドライはタップリ水を溜め込み思うように立ち込めない(滝汗) そこで、鮎原人方式でテッサンするために、タモは頭にかぶりベルトをきつく締めて水の浸入を防ぎ荒瀬?へアタック!! 瀬では時速5~7くらいのペースで掛かるが、取り込みの際にチラシケツ針が頭に被ってるタモに絡んでばれたり、ツルリとナチュラルリリースしたり、台風の影響?の風に煽られ返しぬきで水面はたくなど、取り込み総数は中々増えない・・・

結局釣果は33尾(ワカサギサイズ込) 皆様も瀬で釣る際にはしっかりと重装備で入川しましょう!!









使用タックル
竿   ガマ荒瀬
糸   エクシード0.15
    フジノTS0.07
ハナカン 0.8 1.5号
ハリ   早掛け系7号3・4本錨
     ハラチラ激流長良9号




同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
2019年アユ釣り始動
無意識に富山県
某河川DE泳がし
某河川で釣り
特攻神通川
魚野川 堀之内地区
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 2019年アユ釣り始動 (2019-07-14 13:20)
 無意識に富山県 (2012-09-16 10:12)
 某河川DE泳がし (2012-08-13 21:58)
 某河川で釣り (2012-08-10 21:15)
 特攻神通川 (2012-08-04 14:42)
 魚野川 堀之内地区 (2012-08-02 10:36)

この記事へのコメント
好きな川で釣りできたんだから上等だよ
しかし良い感じの画だなぁ・・・

と、9月まで釣り出来ない鬱憤を各ブログで晴らしてる俺(汗)
Posted by マイク at 2010年08月12日 12:47
場所選びから往復の運転まで、お疲れ様でした。

今度の水曜はお盆明けで空いてるだろうね!
またお願いしま~す♪

※ 写真、あんまり竿曲がってないねw
Posted by 狂的KOJI at 2010年08月12日 13:04
タモは頭に被り・・・麦藁にしたのかな?
首ダモでも十分ですよ~!

で、テッサンの成果は如何に?www
Posted by 鮎原人 at 2010年08月12日 19:42
>マイク兄さん
月内は忙しいのでしょうか!?
来月はプリスポーン鮎釣りに行きましょうw

>狂的兄さん
また行きましょう!!
次回は下流域へ!!
※ そんなことないと思いますよw

>鮎原人さん
普段立ち込む際には、激流タモなので大きいタモ持参の際に扱いに困ってます(汗)

今期チョコチョコテッサンを実践してますが、背掛りなら問題なすですが、掛かり場が悪いときにハリ差し替えるときにツルリが多いのが課題ですw
Posted by d-suke at 2010年08月13日 14:02
ハリの差し替え・・・
諏合さんは上手かったですよね~(当然か(爆)

手のぬめりをとって、鮎の頭を下向きにするといいんですが。
差し替えるとき、刺さってない余ったハリを刺してから他を抜くようにしないと逃げますよ~。 掴めない大物の時は、流しダモ使うしかありませんが、体半分水に沈めてやると、大人しくなる場合が多いです。
だけど、25cmを越える鮎のテッサンは、確かに厳しいです。鼻カンに通そうとすると逃げるので、腰に押さえつけて差すこともしばしばw
Posted by 鮎原人 at 2010年08月14日 10:04
>鮎原人さん
25~はまだ試した事が・・・って言うか今期はまだ釣っていない(汗)

自身が体半分以上使ってるのに、空中テッサンはよくないのですね・・・
次回は半水中テッサンを試して見ますw
Posted by d-suked-suke at 2010年08月14日 11:02
富山に行ったのなら、当然お昼はラーメン(ブラック)ですよね。
ん、暑いから駄目?
岩瀬のアラキでうどんと言う選択肢も。(ちょっと遠いけど)
冷たいのもあります。
Posted by izumi at 2010年08月14日 11:17
>izumiさん
富山いっても、川の中ですから、昼はコンビニおにぎりです。
強行日帰りなので、グルメしてくる余裕はない・・・(涙)

以前カミサンと『楓』に行きましたが、旨かった!
今度機会があったら、ブラックを試して見ますw
Posted by d-suke at 2010年08月15日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神通川de二兎を追う・・・
    コメント(8)