ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月01日

戦力補強!!

d-sukeがフィールドテスターテヘッを努めるKEN工房。ここ数年特に力を入れていただいてるアイテムがランディングネット!!

どんな魚種の釣りでも、手中に収めなければ妄想族になる。手中に収める為の最後のアイテムがランディングネット黄色い星



鮎の友釣りのタモでは色々なタイプを無茶振りしながら作製していただいてますが、トラウト系のネットでも、一回り大きいものを!!とお願いしたところ遂に完成しましたw



このネットを眺めながら今夜もタップリヤッテマスw




追伸 最近の荒玉では鮎師と鱒師のトラブルが多発しています。荒川は数は少ないですが囮店があり、川掃除やカワウの管理など色々と力を入れているのは地元囮店ですのでどちらの釣りが偉いと言う訳ではありませんが、囮店周辺で鱒釣りをする際にはトラブル回避のためにも囮店などのご意見などご理解くださいますようお願い致します。楽しく荒川で遊ぶ為にもご厄介をお掛けしますがよろしくお願い致します。  


Posted by d-suke at 23:55Comments(2)その他

2010年07月01日

7月1日今日の荒川







最近休日に鮎釣りする!と意気込むと必ず雨になる。濁流隊d-suke雷

一昨日の夜降った夕立の影響により、玉淀ダム最大放水量は189tまでになり、今年一番の出水です。友釣りができるまでに回復するには、まだ数日かかるかと思います。
本日の朝の玉淀ダムの放水量は60t程です。
水が引ききり、新垢が付いたNEW荒玉をお楽しみにチョキ
回復状況などは逐一つぶやきますw  


Posted by d-suke at 11:45Comments(4)荒川中央2010