ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月10日

漁業勉強会に参加

水曜定休のd-suke。休暇の過ごし方ですが、以前koizumiさんのブログにのっていた、群馬県の農林関係成果発表を清聴?してきましたw



受付では『知人に紹介され、埼玉の田舎から来たのですが・・・』と言うと『ありがとうございます。どうぞどうぞ!』と、飛入り参加を大歓迎していただきました。
遅れましたが今回の参加メンバーは、荒川中央寄居支部理事のヤマチャンさんと、下っ端d-suke。激流隊代表夢師匠の3人で出席。友オタクの三人の道中の会話は大変アツイ!夢師匠に至ってはいつもの癖で、藤岡左折しそうになるパブロフドッグ状態ww

しかし、群馬県庁について水産関係の成果発表上につくと・・

荒玉代表よりも、アツイ水産研究者が、大変アツイ講義にドキッ

鮎飼育・病気・川鵜被害など不勉学なd-sukeも思わず砂被りに席を取り昔上司に言われた『目と手』で確り聞いてきました!!

今日解った事。それは・・・・





ギンヒカリ最高wwwwwwwwwww(笑)

群馬の酒の試飲もあれば・・・・(爆)
詳しい内容は川遊び・山遊び参照してください!※koizumiさん後お願いします(滝汗) 


スンマセン。よく内容理解してから小出しにしてうpしてきます。  


Posted by d-suke at 21:43Comments(6)荒川