2009年05月06日
急遽決定『荒川合宿』
今日で最後のGW。
喉もと過ぎればあっちゅう間の休暇でしたが、そんなGW最後の休日に、Nankan兄さんとH田さんが『荒川の弾丸サクラ』※かなり厳しい事を承知の上と思いますが・・ を狙いにご来場いただきました。あいにくの天気の為家族サービスも程ほどに済まし兄さんたちの待つ川原へ。
正喜橋下流域に入川していた兄さんたちを上流の
通称蛇岩上の瀬へご案内。今シーズンは実績がかなり高いポイントですが、
Nankan・H田・d-sukeがそろい飲まないはずがありません
誰かが雨を言い訳に、昼飯を食べに『吾里』へ行きそのまま
『解禁前南甘・荒玉合同飲み合宿開催!!』・・・
最後写真撮影もボケ写真になるほどのほろ酔い(汗)
サクラも桜も顔を見てないですが、兄さんたちと念願の花見酒になりました
喉もと過ぎればあっちゅう間の休暇でしたが、そんなGW最後の休日に、Nankan兄さんとH田さんが『荒川の弾丸サクラ』※かなり厳しい事を承知の上と思いますが・・ を狙いにご来場いただきました。あいにくの天気の為家族サービスも程ほどに済まし兄さんたちの待つ川原へ。
正喜橋下流域に入川していた兄さんたちを上流の
Nankan・H田・d-sukeがそろい飲まないはずがありません

『解禁前南甘・荒玉合同飲み合宿開催!!』・・・
最後写真撮影もボケ写真になるほどのほろ酔い(汗)
サクラも桜も顔を見てないですが、兄さんたちと念願の花見酒になりました

2009年05月06日
川遊び!
『田舎の川は何時来ても綺麗でいいですね^^』
なんて言われまして、地元河川を褒められて

確かに最近の川遊ラーはお方付け徹底していて、本当に川原で綺麗な遊びをされています^^
しかし昨日のように急に雨が降り始めるとお片づけも行き届かない組もでるようですが、そんな雨降りの夕方に地元ボランティアがお片づけしてます。
何時来ても綺麗な川原をみんなで作りましょ!!
目指せ埼玉荒川玉淀天然遡上100万匹!!

にほんブログ村ワンクリックお願いします!!