2010年02月10日
漁業勉強会に参加
水曜定休のd-suke。休暇の過ごし方ですが、以前koizumiさんのブログにのっていた、群馬県の農林関係成果発表を清聴?してきましたw

受付では『知人に紹介され、埼玉の田舎から来たのですが・・・』と言うと『ありがとうございます。どうぞどうぞ!』と、飛入り参加を大歓迎していただきました。
遅れましたが今回の参加メンバーは、荒川中央寄居支部理事のヤマチャンさんと、下っ端d-suke。激流隊代表夢師匠の3人で出席。友オタクの三人の道中の会話は大変アツイ!夢師匠に至ってはいつもの癖で、藤岡左折しそうになるパブロフドッグ状態ww
しかし、群馬県庁について水産関係の成果発表上につくと・・
荒玉代表よりも、アツイ水産研究者が、大変アツイ講義に
鮎飼育・病気・川鵜被害など不勉学なd-sukeも思わず砂被りに席を取り昔上司に言われた『目と手』で確り聞いてきました!!
今日解った事。それは・・・・

ギンヒカリ最高wwwwwwwwwww(笑)
群馬の酒の試飲もあれば・・・・(爆)
詳しい内容は川遊び・山遊び参照してください!※koizumiさん後お願いします(滝汗)
スンマセン。よく内容理解してから小出しにしてうpしてきます。
受付では『知人に紹介され、埼玉の田舎から来たのですが・・・』と言うと『ありがとうございます。どうぞどうぞ!』と、飛入り参加を大歓迎していただきました。
遅れましたが今回の参加メンバーは、荒川中央寄居支部理事のヤマチャンさんと、下っ端d-suke。激流隊代表夢師匠の3人で出席。友オタクの三人の道中の会話は大変アツイ!夢師匠に至ってはいつもの癖で、藤岡左折しそうになるパブロフドッグ状態ww
しかし、群馬県庁について水産関係の成果発表上につくと・・
荒玉代表よりも、アツイ水産研究者が、大変アツイ講義に

鮎飼育・病気・川鵜被害など不勉学なd-sukeも思わず砂被りに席を取り昔上司に言われた『目と手』で確り聞いてきました!!
今日解った事。それは・・・・
ギンヒカリ最高wwwwwwwwwww(笑)
群馬の酒の試飲もあれば・・・・(爆)
詳しい内容は川遊び・山遊び参照してください!※koizumiさん後お願いします(滝汗)
スンマセン。よく内容理解してから小出しにしてうpしてきます。
2010年02月02日
人気の鱒釣大会!?
すみません。酔っ払ってますので文章ゲララメです。よろしければお付き合い下さい。
毎年荒川中央漁協で鮎解禁前に荒川の熊谷エリアにて鱒釣大会をしておりますが、先日漁協から『どうすればもっとお客が来てくれるの!?』ってお話を頂きました。
d-sukeはご存知の方が多いかと思いますが、猪突猛進の不勉学・未熟知識な人間で、トラウトの師が『ネイチブでヒレピン』と仰っていたので、泥鰌鱒釣りは釣じゃない!!って感じで生きてきたのに最近エリアが許せない(笑)
そう思うと、荒川のストリームの中での釣をもっと知ってもらう為には、せっかくある漁協を有効活用して魚釣りって楽しい!!と思ってもらうのも大事ですよね。
埼玉中央漁協はハッキリ行って川漁師は絶滅してます。囮店のみでの生計も立てられません。魚ブログの先駆者 狂〇 にしても、地元古参役員にしても漁協の年間収入が1マソになる組合員は皆無(涙)
しかし埼玉の母なる川の荒川で楽しくつりができるために邁進してる。っが結果でない。
鮎に依存する中流河川は過渡期に・・・それならば今後の河川の漁協はどう生きていけばいいのかな?
この厳しい時代に偽善のみでは語れない状況。
・・・田舎に行けば入れ掛り!!なんてもう一昔前の事。自分が生活する為に都会に住み、レジャーの時だけ田舎に行き、食い尽くした近場の田舎には文句をたれて、もっと田舎田舎に行き・・・の繰り返しでは俺の愚痴とオンナジww
どっかの政党の文句じゃありませんが水利権とダムの事できれいごとばかりは言えない。なんでダムや堰を作るの!?人口分散すればもっと効率いいんじゃありませんか!?d-sukeの町はダムが有るけど水利権が無い為、坂東太郎から水買ってますがwww荒川中央に鮎が遡上しにくい理由はオエロのせいです!中央集権何時までするんだ!・・なんて書くと色々クレームありそうですが、難しい※はブログ管理者の特権で削除(笑)
そんな前置きはさて置き、鱒つりの荒川の件ですが、日時未定ですが(多分4末~5上旬)で荒川熊谷・餌釣・ルアーOKで放流量約400kg(虹・山女)で日釣800円!!
って皆様来て見たいですか???率直なご意見を下さい。
中途半端な田舎に住んでる親父の居酒屋カウンターから(お一人様)の一言ですw乱筆でご迷惑をお掛けしますがww
毎年荒川中央漁協で鮎解禁前に荒川の熊谷エリアにて鱒釣大会をしておりますが、先日漁協から『どうすればもっとお客が来てくれるの!?』ってお話を頂きました。
d-sukeはご存知の方が多いかと思いますが、猪突猛進の不勉学・未熟知識な人間で、トラウトの師が『ネイチブでヒレピン』と仰っていたので、泥鰌鱒釣りは釣じゃない!!って感じで生きてきたのに最近エリアが許せない(笑)
そう思うと、荒川のストリームの中での釣をもっと知ってもらう為には、せっかくある漁協を有効活用して魚釣りって楽しい!!と思ってもらうのも大事ですよね。
埼玉中央漁協はハッキリ行って川漁師は絶滅してます。囮店のみでの生計も立てられません。魚ブログの先駆者 狂〇 にしても、地元古参役員にしても漁協の年間収入が1マソになる組合員は皆無(涙)
しかし埼玉の母なる川の荒川で楽しくつりができるために邁進してる。っが結果でない。
鮎に依存する中流河川は過渡期に・・・それならば今後の河川の漁協はどう生きていけばいいのかな?
この厳しい時代に偽善のみでは語れない状況。
・・・田舎に行けば入れ掛り!!なんてもう一昔前の事。自分が生活する為に都会に住み、レジャーの時だけ田舎に行き、食い尽くした近場の田舎には文句をたれて、もっと田舎田舎に行き・・・の繰り返しでは俺の愚痴とオンナジww
どっかの政党の文句じゃありませんが水利権とダムの事できれいごとばかりは言えない。なんでダムや堰を作るの!?人口分散すればもっと効率いいんじゃありませんか!?d-sukeの町はダムが有るけど水利権が無い為、坂東太郎から水買ってますがwww荒川中央に鮎が遡上しにくい理由はオエロのせいです!中央集権何時までするんだ!・・なんて書くと色々クレームありそうですが、難しい※はブログ管理者の特権で削除(笑)
そんな前置きはさて置き、鱒つりの荒川の件ですが、日時未定ですが(多分4末~5上旬)で荒川熊谷・餌釣・ルアーOKで放流量約400kg(虹・山女)で日釣800円!!
って皆様来て見たいですか???率直なご意見を下さい。
中途半端な田舎に住んでる親父の居酒屋カウンターから(お一人様)の一言ですw乱筆でご迷惑をお掛けしますがww
2010年02月01日
明日の川は『綺麗な川!』
埼玉県内に限っての情報ですが。現在埼玉県では
『リバーサポート』と言う名称で、河川の清掃(偽善事業)に対して血税を注いでくれています(笑)
結果どうなるかは、解りませんが、常日頃綺麗なフィールドで、楽しく釣りをしたいと思っているアングラーには是非このリバーサポートを利用してみましょう!

微力ながら荒川中央エリアの偽善者で小区間ですが、リバーサポートに加盟しました。
軍手・保険・ごみ収集を市町村県が協力してくれます!!
シッカリ利用しましょう!!
以前参加を募ったのですが、荒川鉢形エリアで偽善事業にご協力いただける方いらっしゃいましたら、ご連絡下さい!途中参加バンバン受付してますw

いつも綺麗な川にしましょ
結果どうなるかは、解りませんが、常日頃綺麗なフィールドで、楽しく釣りをしたいと思っているアングラーには是非このリバーサポートを利用してみましょう!
微力ながら荒川中央エリアの偽善者で小区間ですが、リバーサポートに加盟しました。
軍手・保険・ごみ収集を市町村県が協力してくれます!!
シッカリ利用しましょう!!
以前参加を募ったのですが、荒川鉢形エリアで偽善事業にご協力いただける方いらっしゃいましたら、ご連絡下さい!途中参加バンバン受付してますw

いつも綺麗な川にしましょ