荒川寒バヤ釣

d-suke

2010年02月24日 21:13

久しぶりに寒バヤ釣に行こう!っと昨夜針まきして、行ってきました。
場所は荒川玉淀。午前9時から12時までの3時間ほどの釣行。最近気温も上がりそれにあわせて、水温も上昇。
今日はフカンドよりも瀬に出てきてるのでは?っと思い流芯脇のよれ~淀みを狙い、タナはベタではなく底から10cm程にきる。




それが良かったのかどうかは解りませんが、ソコソコ釣れて数30匹。1.4kgと、大きめのサイズをゲッツ!

中には川鵜にかじられたあとがあるウグイがいました・・・

そろそろ暖かくなってきましたが、まだまだ当たりが小さいクキ釣でしたw

竿   寒バエ竿5.3m
道糸  0.6ナイロン
ハリス 0.2
針   ネリエスレ2号
ウキ  軸が細い軽めのウキ
餌   マルキュー赤ネリ 寒梅粉

釣果31尾


にほんブログ村

関連記事