荒川『寒バヤ釣り』

d-suke

2009年11月18日 18:16

埼玉県北地域の寄居町在住のd-suke。母なる川 荒川 で真冬も遊ぶ為に寒バヤに手を出しました。
色々と道具を揃え今日の出陣場所は通称 静の瀬

11月中旬ですが、明日釣りに行く!と考えると久しぶりに胸が高鳴り今日は朝4時30に目が覚めそれから寝付けず・・・ 初チャレンジの魚釣りで胸が高鳴る 齢32才でなんて幸せなんだろうwなんて考えながら7時チョイ前に出陣!
寒バヤ初デビューの場所は通称『静の瀬』左岸。
初体験の寒バヤ。色々情報収集してd-sukeがチョイスした餌は赤ネリ。釣果目標は1kg!

やってみた感想は、かなりオモロイ!! 竿・仕掛け・ウキなどかなりライトタックルな為20cm位のクキ(ハヤ)が結構引くww ウキ釣り超初心者のd-sukeですが、ウキへの当りかたが色々と有り あんな当たりや、こんな当りかたもあるんだ~
とかなり勉強になりました。

本日釣れた魚
クキ(ウグイ・ハヤ)



ヒラタ(オイカワ・ハエ)
です。



釣行時間約5時間
タックル
竿 雑魚竿(無名)   2,7m
道糸         0.6
ハリス        0.2
ハリ袖・秋田狐   2.5号 3号
餌         市販赤ネリ
釣果 52匹 約450g


次回こそ目標達成目指して頑張りヤスw
にほんブログ村       

関連記事