川掃除

d-suke

2010年03月24日 19:01

マイクに倣え!!とばかりに朝一弾丸トライするが失敗(汗)今日は昼呑みを楽しみました
さて、最近チョコチョコ監視に行ってる場所。川原明戸堰ですが、延期延期に泣かされましたが、昨年魚道が開通しまして鮎の遡上は何時来るのか!?って、気になり毎晩酒が・・・。そんな所に、先日荒玉のトド一号夢師匠と、トド二号d-sukeがそろい魚道清掃でもしようか!!ってはなしになり、副支部長や理事その他ボランチアの方々数名とゴミ詰まりが酷い六堰に行き魚道に詰まったゴミを取り除きに行ってきました!

昨年もゴミ掃除しましたが、ゴミで目立つものが 空き缶空き瓶・流木・ビニール発泡スチロールなどの石油製品・フリスビー ボール等の川遊びのレジャー用品 高きより低い所へ流れ出るのが水なのでそこに集まるゴミを見るとその地域の民度が解りますね。



最近撮った明戸周辺の写真をUPしておきます。

少しずつですが、綺麗な川になる為にもゴミは必ず持ち帰り何時来ても綺麗な川原にしましょう!!!





関連記事