南甘初釣行!

d-suke

2009年06月10日 22:10

 過去、渓流では何度かお世話になっている南甘ですが、今日は初めて友釣り遠征してきました。
初釣行の河川ですが、南甘の名物ガイドのアドバイスをうけて1番入川に決定しました。
写真がまったく保存されていませんので、只々と文字のみで進行します。

チームS(水)
会員 水玉社長
会員 O-J社長
会員 悪社長
会員 ニュータイプあいべり
とd-sukeの計5人での釣行

朝7時20分入川 さすがNankan兄さんお勧めのポイント。ハミ跡は凄いし川面はスイカの香りが充満してるww川見をかねて1番から4番まで歩き3番に目を付けて・・・5連荘バラシww

11時に囮グロっキー みんなが居るとこまで戻り話を聞くと凸は俺だけ(滝汗)O-J社長にいたってはすでにツ抜け出ヨユーの一服!!
いったん釣りをやめて(なかばゴーインに)とりあえずビール買出しに行き他の場所も見てみるがやっぱり1番が一番居る気配。
Nankan兄さんお勧めの1番に戻り午前中のお凸を何とか・・・と思い竿を出すと・・・・

ニゴイ3連荘w
仕掛けきれるww
俺も切れるwwww

時計を見るとまだ12時30分・・・一人帰ろうかと下ってくるとO-J社長が
『d-君ここ入れ掛りだよ^^ 囮やるからやってごらん』
と、ニゴイにやられた囮たちをO-J社長のピチピチ鮎姫ちゃんと交換。※O-J社長 現地販売して頂き、誠にありがとうございます。

囮は頂いたが、場所まで頂くことは荒川の迷物ガイドのプライドが許さず、

『上で結構釣れそうな場所があるんで、アッチ行ってやります^^;』

と、場所は自分で見つけました。

そんな遠回りをして、気付いた事・・・

d-sukeに泳がせは出来ん!

鉛っ玉引っ付けてチャラ瀬をメチャ引きwwwwww
13時から18時30までで


35匹以上!!

※途中船のふたが開いていて多数脱走されました船残りの数です。



サイズは8cm~17cmと、小ぶり小ぶりといいながら結構良型の鮎も釣れましたョ!

Nankanサイコーwww

兄さんほんとにありがとうございます^^

いつも綺麗な神流川にするため、ゴミ・タバコの吸殻・空き缶は必ず持ち帰りましょう!!
にほんブログ村ワンクリックお願いします!!

関連記事