荒川鮎 放射線量調査終了

d-suke

2011年05月27日 09:36

先日荒川の汲み上げ放流などで採取した、稚鮎を県が放射性セシウムの調査したところ国の定める基準値(キロ当たり500ベクレル)よりも低い52.6~85.2ベクレルと調査結果が出ました。
一安心です。今朝の朝刊に記事も載っています。

それから、今日の荒川ですが朝4時30分玉淀ダム放水量は38t枝沢の濁りが多少入っていますが、長瀞白鳥橋では、濁りは無いので明日の試し釣りは予定通りで来そうです。
↓は昨日の鮎の群れ。毎朝見てますが、増水後まとまって昇ってくる群れが多数確認できます(^^)

かなり解りにくいと思いますが、中央部の黒い影が鮎の群れですYO 

関連記事