神通川de二兎を追う・・・
今回は台風の影響で遠征先選びに紆余曲折神通遠征に決定したのは当日の朝5時(笑) 最近泳がし釣りにハマッてるd-suke。今日も泳がしをしようとドライタイツにデカタモと軽装備で入川。遠征メンバーは
狂的兄さん&t-piroさん。現着して泳がしスタートすると、ポツポツと掛かるが上流で怒涛の狂的ラッシュを目の当りにし意気消沈。あんなペースで釣る人の近くに居ては平常心が保てないので、午後は対岸に渡り瀬釣りへ変更!
しかし、泳がししようと軽装備で入川したのが仇と・・・ 瀬に入りこむが、タモは邪魔になり、ドライはタップリ水を溜め込み思うように立ち込めない(滝汗) そこで、
鮎原人方式でテッサンするために、タモは頭にかぶりベルトをきつく締めて水の浸入を防ぎ荒瀬?へアタック!! 瀬では時速5~7くらいのペースで掛かるが、取り込みの際にチラシケツ針が頭に被ってるタモに絡んでばれたり、ツルリとナチュラルリリースしたり、台風の影響?の風に煽られ返しぬきで水面はたくなど、取り込み総数は中々増えない・・・
結局釣果は33尾(ワカサギサイズ込) 皆様も瀬で釣る際にはしっかりと重装備で入川しましょう!!
使用タックル
竿 ガマ荒瀬
糸 エクシード0.15
フジノTS0.07
ハナカン 0.8 1.5号
ハリ 早掛け系7号3・4本錨
ハラチラ激流長良9号
関連記事