荒川中央鮎釣り情報

d-suke

2010年06月13日 10:39

この所毎日減水していまして鮎の着き場が変わっているような気がします。玉淀ダム放水量が毎秒20t~あるときに釣れていたポイントが現在の水量15・6tになるとかなり渋いようです。昨日の釣果は0~8尾ほどじゃないでしょうか。




写真は金曜日の竿頭の釣果多分25~は居たと思います。サイズ14~18cm掛かり鮎全てが劣りになるサイズだったようで、循環の釣りが途切れないと釣れない荒川でもココまで釣れるのか!!と思い知らされました(汗)

昨日の朝 心中(今日は厳しそうだなぁ~)っと思っていたところにブログで知り合ったkonaさんとお会いする事ができ、お互いの出漁・出勤前の貴重な朝の時間を潰して(笑)色々おしゃべりさせていただきました。お互いの趣味で知り合った仲間は初対面でも話が尽きぬもの! あのくらいキャ○嬢と最初から打ち解ければアフタ・・・・(爆)

そんなkonaさんから手製のルービー風味風清涼飲料を頂き昨夜は発泡酒ではなく風味風清涼飲料を呑んだのですが、これがバカウマ おいし~飲み物には美味しいおつまみ!って事で、ズッキーニのガーリックオイル炙りをお供にやっつけましたw 今日はチョッと味見だけ・・・と思っていたのですが、頂いた物をワイフと全て平らげてしまい(あいべりさんの分まで(滝汗))『これじゃ発泡酒飲めなくなっちゃうね~~』ってワイフ。


konaさんへ

お礼はもちろんホルモン祭りw

関連記事